473: 24/12/07(土) 10:44:04 ID:RA.wn.L49
どうして最高評価出せたのに怜悧と距離s無いんですか
no title

476: 24/12/07(土) 10:44:49 ID:nu.6e.L13
こうして見るとアルダンの適性せっま

477: 24/12/07(土) 10:45:21 ID:vo.3m.L48
アヤベさんもこんな感じだった気がする

478: 24/12/07(土) 10:45:42 ID:5z.ms.L71
アヤベはマイルと長距離Cなのでもっと狭い

479: 24/12/07(土) 10:45:54 ID:RA.wn.L49
アヤベさんに至っては距離GCACとかやないかね

480: 24/12/07(土) 10:45:59 ID:wh.du.L12
no title

481: 24/12/07(土) 10:46:08 ID:RA.wn.L49
Fやった

482: 24/12/07(土) 10:46:43 ID:KV.ms.L4
適正狭いのは良いことだぞ
最近のキャラは進化が脚質や距離指定になってるから適正広くてもなんの役にも立たない
今回のシナリオはマイルCあるとうれしいけどそのくらい

483: 24/12/07(土) 10:46:59 ID:wh.du.L12
頭悪そうな適正好きだよ
no title

484: 24/12/07(土) 10:47:25 ID:wh.du.L12
いややっぱつれぇわ、なんで朝日杯目標なのにDなんだよ

485: 24/12/07(土) 10:47:57 ID:dI.tn.L43
ウマが気付いてなければちょっと距離伸ばしても行けるとかいう風潮

490: 24/12/07(土) 10:49:24 ID:5z.ms.L71
いいかバクシンオー
1200×3=3600
つまりこのローテは長距離だ

486: 24/12/07(土) 10:48:25 ID:Vv.ms.L32
今後距離適性がGGGAみたいな馬が出てくることはあるのか

487: 24/12/07(土) 10:48:36 ID:wh.du.L12
2400mは庭みたいなもんなのに100m伸びただけでボロボロになるウオッカ

488: 24/12/07(土) 10:48:48 ID:dI.tn.L43
有馬は特殊なコースだから

489: 24/12/07(土) 10:49:12 ID:xi.13.L11
ユキノビジンとかいうダービー2着に入っただけで長距離がEになるウマ娘

495: 24/12/07(土) 10:50:21 ID:KV.ms.L4
2000も2400も中距離だからダービー余裕で走るデジが有馬を大差負けする謎現象が起きる

496: 24/12/07(土) 10:50:24 ID:Tw.df.L9
適性の広いエルがまるで名馬みたいだァ

497: 24/12/07(土) 10:50:47 ID:5z.ms.L71
尊鷹の娘やぞ
そら名馬や

498: 24/12/07(土) 10:51:06 ID:KV.ms.L4
オグリとエルの適性むっちゃ似てるのよな

499: 24/12/07(土) 10:51:23 ID:wh.du.L12
まあダートもイケるしな(ヌッ

500: 24/12/07(土) 10:51:51 ID:y8.bz.L58
初期特有の緩さ

501: 24/12/07(土) 10:52:18 ID:ok.ms.L15
初期はウララとエルとオグリ以外ダート走れなかったし

507: 24/12/07(土) 10:53:59 ID:Vv.ms.L32
なぜウララのマイルはBなのか 
これが議論にならない理由

513: 24/12/07(土) 10:55:49 ID:KV.ms.L4
>>507
交流G1に出てくるウララは
ダA短DマG追込D
こっちの方が実際のウララに近い気がする

516: 24/12/07(土) 10:56:17 ID:Vv.ms.L32
>>513
んだんだ(確か史実で16走ったことが無かったはず、あるっけ?)

521: 24/12/07(土) 10:57:53 ID:KV.ms.L4
>>516
1400が最長だったはず

504: 24/12/07(土) 10:53:25 ID:KV.ms.L4
新馬戦でダート走ったからダートF
芝走ったことがないけど騎手が「これ芝馬だったかも」っていったから芝F

ふわふわ査定

518: 24/12/07(土) 10:57:06 ID:dI.tn.L43
リッキーはそのおかげでダービー勝ってくれるからありがたい

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1733519236/