スクリーンショット 2024-03-22 20.37.57

122: 24/05/14(火) 15:11:41 ID:zS.9p.L8
ウマのリアルライブはもっとダンスとかバチバチにやってくれればなぁ
デレと同じで汎用曲多めな上にダンスとかもほぼないから曲はええんやがパフォーマンスは割と退屈やわ
あとMC長過ぎ

131: 24/05/14(火) 15:14:29 ID:Di.fy.L6
>>122
これ以上声優に負担かけるなや
ラブライブ声優とか何人か壊れたやろ?

134: 24/05/14(火) 15:15:26 ID:Z4.05.L57
音楽メインでやってるグループとかならともかく
声優のライブであれは十分すぎるわ

135: 24/05/14(火) 15:15:36 ID:1h.fy.L32
(ぶっちゃけモーションキャプチャーで3Dモデル踊らせてMCパートだけ声優さんとかのバーチャルウマ娘ライブとかでもええんやで…?)

148: 24/05/14(火) 15:17:50 ID:zS.9p.L8
>>131
しゃあけど声優なんて鬼頭さんとかすみぺとか小倉唯みたいなの除いてけっこう暇やろ
ラブライブ声優壊れたのはダンスしすぎで膝やった南條さんと元から持病持ってた楠木さんだけや

>>135
モーションキャプチャー技術持ってるサイゲが数回しかやってない時点でハードル高過ぎるんや
vみたいな簡易的なのならたぶんもっと手軽にできるんやろうけど

158: 24/05/14(火) 15:20:00 ID:Di.fy.L6
>>148
詳しくないから分からんけどライブの練習って金出るんか?
暇だからダンスやれってのはちょっと乱暴すぎるわ

168: 24/05/14(火) 15:22:38 ID:zS.9p.L8
>>158
自主練とかはともかく出るやろ、というか声優って個人事業主になってる人以外は事務所所属やし基本月給制やん

179: 24/05/14(火) 15:26:41 ID:Di.fy.L6
>>168
給与体系とかは知らんよ、でも月給制ならなおさら割に合わないわ

141: 24/05/14(火) 15:17:17 ID:Q1.aa.L50
流石にダンスまでは求めんわ
舞台ウマ娘はタップダンスやった?おーん

153: 24/05/14(火) 15:19:00 ID:5T.05.L39
声豚は求め過ぎや
ワイが踊る

155: 24/05/14(火) 15:19:16 ID:sW.vo.L5
けどよおコナン、声優なのに歌ったり踊ったりするのって、おかしくねぇか?

160: 24/05/14(火) 15:20:34 ID:Yx.fy.L15
>>155
ワイらファンが求めた物語やぞ

162: 24/05/14(火) 15:21:00 ID:2J.8d.L18
>>155
声の仕事だけでは食っていけない構造だからどうにもならない

163: 24/05/14(火) 15:21:14 ID:xM.vo.L51
>>155
バーロォ、元々役者とかがバイト的にやってたのが声優なんだから
それだけで食べていこうってのがどだい無理なんだよ

(コナンも歌手だよね本来

171: 24/05/14(火) 15:22:47 ID:Yx.fy.L15
>>163
高山みなみは声優が先やで

173: 24/05/14(火) 15:23:16 ID:xM.vo.L51
>>171
声優が先立ったのか
それは失礼した

172: 24/05/14(火) 15:23:08 ID:gW.dz.L4
>>163
以前にこの関連の話見てなるほどと納得した記憶あるな

あと声優業務だけだとどうしても拘束時間が短くなるから
どうやってもその給料だけじゃ食っていけるわけがないと

拘束時間で食えるようなのはほんの一部だけでそいつらを参考にしてはいけないと

181: 24/05/14(火) 15:29:33 ID:xM.vo.L51
>>172
少し隙自するわ
昔その道目指した事あったけど
マイク前の喋りだけじゃなくて、普通に身体使う演技、歌やボイトレ、ダンスとか色々訓練したってもんよ

まぁ今は普通に会社勤めだけど

166: 24/05/14(火) 15:21:55 ID:sW.vo.L5
てことは声優を本業にしようとしてる人って…

169: 24/05/14(火) 15:22:41 ID:2J.8d.L18
実家が太いか声優を腰掛けと思っているか情弱かだな

190: 24/05/14(火) 15:32:22 ID:zS.9p.L8
せやから声優が自分で番組配信して有料登録者とか増やしたりイベントやって人集めたりしてかないと食っていけないんですね
声優がアイドル化するのはそもそもの声優の体系がよくないからのう

192: 24/05/14(火) 15:33:16 ID:xM.vo.L51
>>190
後は自分の名前名義で歌出したりね

218: 24/05/14(火) 15:48:23 ID:zS.9p.L8
>>192
せやね
やから最近はアイドル化とアーティスト化が多いわ
その点Machicoさんはマルチタレントで凄いわ、ネタじゃなくて真面目に凄い

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1715664716/