
86: 2021/04/07(水) 10:14:22.71 ID:p1yoh3Jga
104: 2021/04/07(水) 10:16:24.32 ID:xiTuLkdQ0
>>86
余裕があったら1回タマモクロスのサポートイベント見てみるとええで
余裕があったら1回タマモクロスのサポートイベント見てみるとええで
108: 2021/04/07(水) 10:16:41.00 ID:YjDcThsZ0
>>86
タマモクロスのwikiを見ると良い
タマモクロスのwikiを見ると良い
125: 2021/04/07(水) 10:17:46.67 ID:dF4TFOs1a
>>86
デビュー前に生まれた牧場なくなったんや
デビュー前に生まれた牧場なくなったんや
133: 2021/04/07(水) 10:18:47.11 ID:yrAhzceWd
>>86
タマがウマ娘最貧でその次ぐらいにアイネスフウジンが来る感じ
タマがウマ娘最貧でその次ぐらいにアイネスフウジンが来る感じ
137: 2021/04/07(水) 10:19:09.36 ID:rBAX8SU1M
>>86
関西出身ならはんぺんよりうめやきだと思うんだよ
関西出身ならはんぺんよりうめやきだと思うんだよ
182: 2021/04/07(水) 10:23:31.14 ID:rhiPHtD80
>>86
タマチャンがデビューする前に生まれ育った牧場が倒産して消滅した。タマチャン自身も格安で投げ売りされた
他にはセイウンスカイも出身牧場が経営難で同期の子馬や牝馬の殆どを手放し父ちゃんも転売されて行方不明に
メジロ家もマックイーンやドーベル以降は経営難で破綻した
タマチャンがデビューする前に生まれ育った牧場が倒産して消滅した。タマチャン自身も格安で投げ売りされた
他にはセイウンスカイも出身牧場が経営難で同期の子馬や牝馬の殆どを手放し父ちゃんも転売されて行方不明に
メジロ家もマックイーンやドーベル以降は経営難で破綻した
196: 2021/04/07(水) 10:24:54.51 ID:7YVu47M1p
メジロ家の滅亡、ストーリーになりますか?
286: 2021/04/07(水) 10:34:35.27 ID:vIdpR39/a
>>196
マクイーンがびんぼっちゃまみたくなるんか
マクイーンがびんぼっちゃまみたくなるんか
316: 2021/04/07(水) 10:36:56.48 ID:Cq1W/XpQ0
>>286
ティーカップで薄い麦茶をすするマック…
ティーカップで薄い麦茶をすするマック…
287: 2021/04/07(水) 10:34:37.90 ID:wj/2GbQ10
>>182
メジロは後継者問題もあるからちょっと事情が違うで
やる気のある跡継ぎがいれば存続させようと思えば出来たけど閉じたんや
メジロ負債なしで閉じてるでしょ
あとちゃんと後継牧場もある
メジロは後継者問題もあるからちょっと事情が違うで
やる気のある跡継ぎがいれば存続させようと思えば出来たけど閉じたんや
メジロ負債なしで閉じてるでしょ
あとちゃんと後継牧場もある
92: 2021/04/07(水) 10:15:12.35 ID:WXCMG+un0
タマちゃんはオグリ育ててるときのトラウマだからできれば顔も見たくない
100: 2021/04/07(水) 10:16:05.78 ID:PwBXVXl90
タマモクロスって一家離散して引退式に誰も来なかったんでしょ
171: 2021/04/07(水) 10:22:50.44 ID:yccvS76a0
オグリの会話に出てくるタマちゃんてタマモクロスのこと?
185: 2021/04/07(水) 10:23:38.82 ID:2CtN2N3h0
>>171
せやで
せやで
201: 2021/04/07(水) 10:25:13.30 ID:yccvS76a0
マキバオーのコンセプトモデルがタマモクロスだっけ
何かわからんけどとにかくすごい
何かわからんけどとにかくすごい
202: 2021/04/07(水) 10:25:15.04 ID:KVE0OG8k0
リアル馬の走り方見てもどう考えてもタマモクロスは根性型っぽいのにスタミナなんよな
華奢なのにガッツがあってグッとくるからプレイアブル化したら一番欲しいよ
華奢なのにガッツがあってグッとくるからプレイアブル化したら一番欲しいよ
1:
名無しの勇者
2021年04月07日 14:34
返信
2:
名無しの勇者
2021年04月07日 14:41
返信
3:
名無しの勇者
2021年04月07日 14:41
返信
4:
名無しの勇者
2021年04月07日 14:53
返信
5:
名無しの勇者
2021年04月07日 14:59
返信
6:
名無しの勇者
2021年04月07日 15:01
返信
7:
名無しの勇者
2021年04月07日 15:03
返信
8:
名無しの勇者
2021年04月07日 15:04
返信
9:
名無しの勇者
2021年04月07日 15:31
返信
良く見る漫画版のクソ強タマモクロスしか知らんかったから意外だ
実際の馬も知るとほんと楽しめそうだな
10:
名無しの勇者
2021年04月07日 16:36
返信
社台が金かけて設備強化しまくって上が変わっただけでそのまま登用されてた人らはこんなやり方があったんかって目から鱗だったらしい
11:
名無しの勇者
2021年04月07日 17:18
返信
12:
名無しの勇者
2021年04月07日 17:38
返信
13:
名無しの勇者
2021年04月07日 18:54
返信
なんなら破綻前に畳んだから破綻自体はしてないしな
14:
名無しの勇者
2021年04月07日 23:26
返信
に"ゃ"あ"あ"あ"あ"ん"
15:
名無しの勇者
2021年04月07日 23:48
返信
16:
名無しの勇者
2021年04月08日 02:20
返信
17:
名無しの勇者
2021年04月08日 07:51
返信
レイクヴィラファーム(旧メジロ牧場)の生産馬でグローリーヴェイズがいるぞ(メジロヒリュウから続くメジロ牝系でメジロラモーヌの子供から続く血統)
18:
名無しの勇者
2021年04月08日 14:34
返信
19:
名無しの勇者
2021年04月08日 16:01
返信
20:
名無しの勇者
2021年04月09日 02:47
返信
言うてステマ配合の3頭やグローリーヴェイズみたいなSS系とうまくマッチした馬もいるんだから組み合わせ自体が悪いわけじゃないだろ。…孫世代なら
21:
名無しの勇者
2021年04月10日 14:18
返信
あの漫画名作やと思うわ
また集めようかなぁ