
376: 2021/04/07(水) 12:08:36.54 ID:CysbvzD60
ハルウララでAランク育成するの難しすぎんか?
タイキいないせいでハルウララをダートに採用せざるを得ないんだがどうにも足を引っ張られる
タイキいないせいでハルウララをダートに採用せざるを得ないんだがどうにも足を引っ張られる
423: 2021/04/07(水) 12:10:57.05 ID:lhlO5rz2d
>>376
ウララAまで上げるのは無微だとURA因子発動とかかなり上振れしないと無理じゃねえかと思ってるわ
ウララAまで上げるのは無微だとURA因子発動とかかなり上振れしないと無理じゃねえかと思ってるわ
458: 2021/04/07(水) 12:13:32.68 ID:CysbvzD60
>>423
マイル適性とURA因子を両立してるフレンド捕まえられんわ
パワーと根性が得意練習なせいで難しいんだろうか
固有を上げるのもほぼ不可能だしな…
マイル適性とURA因子を両立してるフレンド捕まえられんわ
パワーと根性が得意練習なせいで難しいんだろうか
固有を上げるのもほぼ不可能だしな…
463: 2021/04/07(水) 12:13:51.74 ID:FcoSwRPAa
>>423
ハルウララ上振れしてクラシックの半ばでスピパワ700くらい行って「これはもろたで!」って油断してたらレースで忘れて死んだわ
ハルウララ上振れしてクラシックの半ばでスピパワ700くらい行って「これはもろたで!」って油断してたらレースで忘れて死んだわ
484: 2021/04/07(水) 12:14:53.32 ID:KHOZ9aOfa
>>423
他の短距離マイルがAにできてるならウララも普通にAにできるでしょ
逆にレース要求が緩くて自由度高い分効率的に練習できるから有利まである
他の短距離マイルがAにできてるならウララも普通にAにできるでしょ
逆にレース要求が緩くて自由度高い分効率的に練習できるから有利まである
519: 2021/04/07(水) 12:17:38.23 ID:CysbvzD60
562: 2021/04/07(水) 12:21:03.40 ID:Oo5Gqg6Td
>>519
スピードとパワーをとがらせるだけで
Aはいくぞ
スピードとパワーをとがらせるだけで
Aはいくぞ
583: 2021/04/07(水) 12:22:02.54 ID:+9OYTl9L0
>>562
夏休みに全然友情が発生しないんだよ~!
夏休みに全然友情が発生しないんだよ~!
623: 2021/04/07(水) 12:24:35.55 ID:8u6/JKG/d
>>583
そんなに変わるもんなの?
そんなに変わるもんなの?
627: 2021/04/07(水) 12:24:57.35 ID:KHOZ9aOfa
>>583
夏は足りないステを上げる場だぞ
上げたいパラメータ(スピパワ)は普通のときに同じ練習繰り返して練習レベル上げることを意識するだけでも違う
夏は足りないステを上げる場だぞ
上げたいパラメータ(スピパワ)は普通のときに同じ練習繰り返して練習レベル上げることを意識するだけでも違う
577: 2021/04/07(水) 12:21:51.79 ID:craNU70A0
>>519
一瞬自分のチームのスクショかと思うぐらいキャラも構成もランクも似てて芝生えた
自分もウララだけ上振れしてくんないんだよなぁ
一瞬自分のチームのスクショかと思うぐらいキャラも構成もランクも似てて芝生えた
自分もウララだけ上振れしてくんないんだよなぁ
580: 2021/04/07(水) 12:21:54.05 ID:KHOZ9aOfa
>>519
序盤レースで差しにしてるという絶滅危惧種かな?
少なくともクラシック夏頃まではスキル取らずに逃げ安定だぞ
序盤レースで差しにしてるという絶滅危惧種かな?
少なくともクラシック夏頃まではスキル取らずに逃げ安定だぞ
570: 2021/04/07(水) 12:21:28.09 ID:EdjYuMQt0
ウララ根性育成でAいけんか?
1:
名無しの勇者
2021年04月08日 11:29
返信
2:
名無しの勇者
2021年04月08日 11:39
返信
3:
名無しの勇者
2021年04月08日 12:07
返信
固有レベルも上げにくいし限界突破するかサポートで超強化しないとAは難しいかも?
4:
名無しの勇者
2021年04月08日 12:31
返信
5:
名無しの勇者
2021年04月08日 13:04
返信
6:
名無しの勇者
2021年04月08日 13:20
返信
ウララこそ差し安定なのにね
差しで安定して勝てないのはトレーナーが頭バクシンだからでおk
7:
名無しの勇者
2021年04月08日 13:22
返信
8:
名無しの勇者
2021年04月08日 13:24
返信
9:
名無しの勇者
2021年04月08日 13:34
返信
10:
名無しの勇者
2021年04月08日 14:01
返信
育成中こそ差し安定って言ってるんだが
11:
名無しの勇者
2021年04月08日 14:43
返信
12:
名無しの勇者
2021年04月08日 15:20
返信
まあ差しでも余裕なんで好きな方でいいんじゃない
13:
名無しの勇者
2021年04月08日 20:06
返信
今こそ根性デッキで、えい!えい!むん!しようや!
14:
名無しの勇者
2021年04月08日 21:02
返信
間違えてスパクリ30とマヤノ35編成してしまった時でも余裕の評価でAは取れたぞ。
それでもできない人は、もはややり方が間違ってるんだわ。
15:
名無しの勇者
2021年04月09日 00:13
返信
16:
名無しの勇者
2021年04月09日 01:06
返信
17:
名無しの勇者
2021年04月09日 11:50
返信