
275: 2021/03/27(土) 15:38:33.57 ID:4jBy+wIZd
ゴルシの人気ってネタ枠でガチ勢はいないだろ?
295: 2021/03/27(土) 15:39:46.67 ID:guDa+usrd
>>275
メインシナリオでいいキャラだし
ネタ抜きで好きだわゴルシ
メインシナリオでいいキャラだし
ネタ抜きで好きだわゴルシ
303: 2021/03/27(土) 15:40:17.11 ID:F07qt0pRd
>>275
ネタ人気とガチ人気を合わせ持つ
それがゴルシ
ネタ人気とガチ人気を合わせ持つ
それがゴルシ
320: 2021/03/27(土) 15:42:01.49 ID:JYkC8K56d
>>275
目がクリっとしててめちゃくちゃかわいいやん
目がクリっとしててめちゃくちゃかわいいやん
322: 2021/03/27(土) 15:42:20.03 ID:WGGzhyT70
>>275
アプリの印象のままアニメ見ると意外とまともでビビるし2期10話がイケメン過ぎて泣いた
アプリの印象のままアニメ見ると意外とまともでビビるし2期10話がイケメン過ぎて泣いた
342: 2021/03/27(土) 15:43:08.52 ID:lR67UAj90
>>322
アプリもメインシナリオ中はまともだぞ
アプリもメインシナリオ中はまともだぞ
425: 2021/03/27(土) 15:50:05.14 ID:WGGzhyT70
>>342
なんか育成シナリオだけ別次元だよね
ずーっと「お前は何を言ってるんだ?」って思いながら進めてる
なんか育成シナリオだけ別次元だよね
ずーっと「お前は何を言ってるんだ?」って思いながら進めてる
441: 2021/03/27(土) 15:51:01.53 ID:lR67UAj90
>>425
キャラシナリオも異次元だぞ
あれについていけるトレーナーが一番異次元だけどな
キャラシナリオも異次元だぞ
あれについていけるトレーナーが一番異次元だけどな
286: 2021/03/27(土) 15:39:18.02 ID:wHQ4Fvm4M
ゴルシは描きやすいんだろうな
美人でもいいしパロ枠でもいける
美人でもいいしパロ枠でもいける
304: 2021/03/27(土) 15:40:27.72 ID:lR67UAj90
パカチューブ登録者めちゃ増えてるしゴルシ好きは普通に多いと思うわ
311: 2021/03/27(土) 15:40:58.65 ID:ebSmLQ5r0
メインシナリオのレースにそっといるゴルシ
奴はきっと観測者
奴はきっと観測者
346: 2021/03/27(土) 15:43:14.45 ID:NTOO3IKId
>>311
最終コーナーから再生した時ゴルシがコーナー抜けるとこからぬって出てきたら最悪のシナリオも覚悟する
最終コーナーから再生した時ゴルシがコーナー抜けるとこからぬって出てきたら最悪のシナリオも覚悟する
319: 2021/03/27(土) 15:41:40.85 ID:EPRu1Rpor
萌えでも腐でもない層は普通にゴルシ人気
326: 2021/03/27(土) 15:42:26.85 ID:7U+PGHjUd
ゴルシは世代が違いすぎてメインどころと絡ませにくいからネタキャラなんだろうな
334: 2021/03/27(土) 15:43:04.18 ID:guDa+usrd
>>326
つーか元ネタがネタキャラだし
つーか元ネタがネタキャラだし
408: 2021/03/27(土) 15:48:32.61 ID:hGaZ37Ry0
>>334
GⅠ6勝馬なんだが!
GⅠ6勝馬なんだが!
344: 2021/03/27(土) 15:43:11.10 ID:EPRu1Rpor
>>326
元がネタ過ぎるせいだろ
ネタとロマンと結果と全部持ってるイメージ
元がネタ過ぎるせいだろ
ネタとロマンと結果と全部持ってるイメージ
341: 2021/03/27(土) 15:43:07.30 ID:grZK/Lvo0
ゴルシは変な言動が多いけどたまに発言する台詞がロマンチックだったりメインだと普通に良いキャラをしてたりと良い意味でギャップがあるんだよな一番好きです
1:
名無しの勇者
2021年03月28日 18:23
返信
どっちに転んでも美味しいからいいキャラしてるわ
2:
名無しの勇者
2021年03月28日 18:31
返信
黙れば美人
喋るとネタ
動くとネタ
3:
名無しの勇者
2021年03月28日 18:42
返信
4:
名無しの勇者
2021年03月28日 18:58
返信
5:
名無しの勇者
2021年03月28日 19:08
返信
ステイ一族のウンコの臭い嗅いで発狂する動画好きだわ
6:
名無しの勇者
2021年03月28日 19:21
返信
でもよくあるゲーム内人気投票や新衣装投票とかだと上位には入らないキャラ
7:
名無しの勇者
2021年03月28日 19:29
返信
逆にお馬さんの方は普通に人気投票で勝ちそう
8:
名無しの勇者
2021年03月28日 19:38
返信
ほんと人が入ってるみたいな動きしよるし
9:
名無しの勇者
2021年03月28日 20:03
返信
10:
名無しの勇者
2021年03月28日 22:02
返信
11:
名無しの勇者
2021年03月28日 23:54
返信
12:
名無しの勇者
2021年03月29日 06:17
返信
キタサンブラックと被ってる世代だからな
幼女でないとおかしい
13:
名無しの勇者
2021年03月29日 07:55
返信
14:
名無しの勇者
2021年03月29日 20:08
返信
宝塚のアレはゴールドシップだからこそ「やっぱりゴールドシップだったか…」で済んだところあるよな。
普通の人気馬が宝塚の大舞台でいきなりアレやらかしたら歴史に残る汚点。
おかしさで史上最強を争えるくらいおかしい馬なのにG1を6勝もしたんだから、優等生だったらG1の最多勝記録作ってたで。競馬はギャンブルだってのを体現してたような破天荒な奴やった。
15:
名無しの勇者
2021年03月29日 21:03
返信
16:
名無しの勇者
2021年03月30日 02:23
返信
キンイロリョテイちゃんがおるじゃろ
17:
名無しの勇者
2021年03月30日 09:34
返信
宝塚のアレって地味に「マックイーンの春天以来の同一平地GI3連覇に1番近付いたレース」だったんだよね。
ジジイの仇を孫が討つ出来すぎたドラマの中でのあのやらかしw
コースレコード叩き出したライバルと競って2着に敗れた爺ちゃんと違って、勝手に自爆して散った辺りがもう本当にどうしようも無くゴールドシップそのものw
18:
名無しの勇者
2021年03月30日 09:36
返信
あの体型で実は初等部の可能性が……
あのメチャメチャな言動や行動の読めなさもそれならある程度説明が…
19:
名無しの勇者
2021年03月31日 00:11
返信
出さなかったんじゃなくて出せなかったんだろ
キンイロリョテイっていう別の名前で出してるのを見るに
20:
名無しの勇者
2021年04月11日 22:10
返信
ゴルシに賭けないやつはバカ、ゴルシに賭けるやつはバカ
って当時の評価聞いて噴いたわ
21:
名無しのトレーナー
2021年07月03日 13:06
返信
3次元のリアルは頭良いんだろうなとしか。
残念なのはなぜ女にしたし・・・。
やはりテクニシャンな部分もだな。