
198: 2021/03/02(火) 18:02:24.17 ID:WfRg9yTT0
ルドルフが最強固有スキルとして時点は誰になるのかな?
スペで良いのかな?
後は似たような直線系っぽい
スズカ自身は強いがそもそも逃げ馬は強いから
劣化した固有スキルは育成中にそこまで重宝しないよな
スペで良いのかな?
後は似たような直線系っぽい
スズカ自身は強いがそもそも逃げ馬は強いから
劣化した固有スキルは育成中にそこまで重宝しないよな
215: 2021/03/02(火) 18:02:56.10 ID:TvjZBB/Hp
>>198
ルドルフよりスズカのが強いだろあれ
ルドルフよりスズカのが強いだろあれ
328: 2021/03/02(火) 18:06:01.68 ID:T6wNr3YcM
>>215
スズカのは大逃げが成立しないと使えないのがキツい
周りに左右されやすい
スズカのは大逃げが成立しないと使えないのがキツい
周りに左右されやすい
452: 2021/03/02(火) 18:09:22.77 ID:m2GOKE000
>>215
ルドルフは差し用でスズカは逃げ用だから比較はできない
ルドルフは発動条件or効果のどちらかに難がある差し固有が多い中、どちらも優秀で貴重
スズカは発動さえしてしまえば後続がスキル使っても追いつけないパワーがある分、最終コーナー時点で詰められた時発動しないリスクがあるって感じ
ルドルフは差し用でスズカは逃げ用だから比較はできない
ルドルフは発動条件or効果のどちらかに難がある差し固有が多い中、どちらも優秀で貴重
スズカは発動さえしてしまえば後続がスキル使っても追いつけないパワーがある分、最終コーナー時点で詰められた時発動しないリスクがあるって感じ
235: 2021/03/02(火) 18:03:36.52 ID:mzV1gDyx0
>>198
ウマは絶対固有スキルで格差作ってくるよな
現状でも☆3時の比較で目に見えて劣ってる効果いくつもあるし
ウマは絶対固有スキルで格差作ってくるよな
現状でも☆3時の比較で目に見えて劣ってる効果いくつもあるし
237: 2021/03/02(火) 18:03:43.33 ID:QGudHN7P0
>>198
テイオーじゃねーの
スペは前で抜くって条件あるのがきつい
テイオーじゃねーの
スペは前で抜くって条件あるのがきつい
238: 2021/03/02(火) 18:03:47.69 ID:HNENj/DQ0
>>198
マックイーンとかが発動しやすくて強い印象
マックイーンとかが発動しやすくて強い印象
261: 2021/03/02(火) 18:04:19.98 ID:29QVn6G5p
>>198
スズカもコンセプト通りだから強いでしょ
スズカもコンセプト通りだから強いでしょ
320: 2021/03/02(火) 18:05:48.33 ID:J2k51ECfd
>>261
二の足強い
二の足強い
321: 2021/03/02(火) 18:05:50.39 ID:GkaLAnJcd
>>198
ゴルシには可能性を感じる
ゴルシには可能性を感じる
364: 2021/03/02(火) 18:07:03.93 ID:vlEOhrDY0
>>321
追い込みなのに直線に入るときは先頭に近いという固有技
賢さが捨てられないゴルシ
追い込みなのに直線に入るときは先頭に近いという固有技
賢さが捨てられないゴルシ
477: 2021/03/02(火) 18:10:12.87 ID:ckBZJqVd0
392: 2021/03/02(火) 18:07:51.90 ID:l+wPhAcq0
>>198
ヴィクトリーショットか紅焔ギアじゃない?
来てくださいも単体だと弱いけどテイオーステップや皇帝とかの他のスキルと組み合わせるとクソ強い
ヴィクトリーショットか紅焔ギアじゃない?
来てくださいも単体だと弱いけどテイオーステップや皇帝とかの他のスキルと組み合わせるとクソ強い
563: 2021/03/02(火) 18:12:33.24 ID:dxjoNZOs0
>>198
逆張りみたいなこと言うと、クリークを星3にして出る固有はメチャクチャ強いと思う
あれ絶対発動するスタミナ回復みたいなもんだろ?
クリーク使ってて反則だと思ったわ
逆張りみたいなこと言うと、クリークを星3にして出る固有はメチャクチャ強いと思う
あれ絶対発動するスタミナ回復みたいなもんだろ?
クリーク使ってて反則だと思ったわ
601: 2021/03/02(火) 18:13:29.14 ID:YlYPhRjXd
>>198
新キャラのテイエムオペラオー強くないんか
新キャラのテイエムオペラオー強くないんか