FvHNxliaUAAvrJs

34:  2023/05/14(日) 18:58:27.19 ID:jBAtPBOXa
1位か-600ポイントとか相当温存が増えたな 

45:  2023/05/14(日) 19:00:03.01 ID:f2sFpT6Xr
明日は温存組が放出するから勝てんぞ☺ 

576:  2023/05/14(日) 20:21:41.02 ID:2vRrvqhBa
昨日まで上位に居た奴がほとんど温存に回ってるな 
ほんと何のイベントだよこれ 

610: 2023/05/14(日) 20:27:49.33 ID:gibnNX6Nx
チケット温存ってなんの意味があんの?

618: 2023/05/14(日) 20:28:51.34 ID:QYzpnH+x0
>>610
対面が近いポイント帯から選ばれる関係上雑魚狩り出来る

645: 2023/05/14(日) 20:32:27.30 ID:gibnNX6Nx
>>618
なるほど
今日すでに5枚使って同ポイント帯に居るやつ=格下って事か
みんなよく考えてんな

627: 2023/05/14(日) 20:30:16.17 ID:kpkjKOACM
温存に意味があるのかないのかよくわからん仕様だよな
まぁわからんほうが公平ではあるが

633: 2023/05/14(日) 20:31:01.65 ID:CnAzJ/Xe0
>>627
周り次第で変わるからそりゃわからん

635: 2023/05/14(日) 20:31:09.27 ID:bJVZ7M7J0
温存するにしてもアイテム分3回は出走するべきじゃないの?わからん

638: 2023/05/14(日) 20:31:42.70 ID:ONajOKUs0
チケット温存勢って最終日に10試合やるんでしょ
最終日の相手が一番強いのにパフェ3回しか食えねーからなw

650: 2023/05/14(日) 20:33:18.95 ID:SqERBEKl0
>>638
よく考えたらそのへんは不利ではあるな
マッチング的には多少下の相手とはあたるではあろうが

744: 2023/05/14(日) 20:45:31.59 ID:SKaqdHyqa
>>638
序盤は格下だからアイテム使わんという事なんでしょう

例えばお前が9000Pt持ってる状態で明日までキープする
明日の遅くにやったとしたら、相手はお前より5枚、多ければ10枚使って9000ptにいる奴だから
アイテムなんか使わんでも余裕で勝てる相手となる

見た目は9000pt対9000ptのマッチングだから対等には見えるけど
実際は相当な格下とマッチングするという事なんだろう

767: 2023/05/14(日) 20:49:30.46 ID:2vRrvqhBa
>>744
マッチングの仕様も判然としてないのにそんなに都合よく行くかな?

773: 2023/05/14(日) 20:50:48.39 ID:SKaqdHyqa
>>767
マッチングした時相手のランクとポイント出てるでしょ

831: 2023/05/14(日) 21:00:14.01 ID:2vRrvqhBa
>>773
低ランク帯から人が消えてヒソカ濃度が高くなってるときの挙動なんて蓋開けてみないとわからんだろ
マッチング相手のポイントもどの時間帯までを参照してるかわからんし

976: 2023/05/14(日) 21:17:47.48 ID:SKaqdHyqa
>>831
まあ今日の開始時点で同ランク帯にいた人としかマッチングしません
という事ならその日中ならいつやっても一緒だけど
その方式でもチケット持ち越して一日跨いだらやっぱ有利になるしな

だから早い者勝ちというか、同ポイントなら早く達した人の方が上位っていう条件つけてんじゃない

993: 2023/05/14(日) 21:20:23.02 ID:2vRrvqhBa
>>976
その早い者がちのルールも最終日のランキングにしかほとんとど影響ないのがまたなんとも脇が甘いな…

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684056433/