56syQfBl

342:  2023/03/21(火) 07:11:56.02 ID:lv++jyOk0
因子改良って祖用のキャラに使った方が良いんじゃないかと思い始めてきた 

いまお勧めの祖用で使う継承因子ってなにがある? 

371:  2023/03/21(火) 07:14:54.48 ID:jkzNlbsba
>>342 
なんでそう思った? 

394:  2023/03/21(火) 07:17:17.01 ID:lv++jyOk0
>>371 
本育成用の親は青2でも妥協できる 
祖が青3赤2しかないとおや育成で青赤緑3引いても完全体になれないし 

441:  2023/03/21(火) 07:20:45.35 ID:jkzNlbsba
>>394 
うーん… 
因子周回ガチ勢の意見てことか 
因子弱者で親育成でろくなのでたことないからタキオンで親作るしかないんだわ 

346: 2023/03/21(火) 07:12:34.30 ID:kZS2br3D0
>>342
無難なのは正月オペ

359: 2023/03/21(火) 07:13:45.94 ID:lv++jyOk0
>>346
正オペおりゃん😭

351: 2023/03/21(火) 07:12:50.52 ID:V755cywZ0
>>342
困ったらスペ

368: 2023/03/21(火) 07:14:40.21 ID:lv++jyOk0
>>351
スペか
たしかになにに積んでも悪くないよな

445: 2023/03/21(火) 07:20:59.85 ID:ZbSXqxgs0
>>342
先行より後ろでスペちゃんが割と万能
コース形態関係なく、どこでも加速に貢献してくれる
次点でウンス,ライアン>ドトウ
継承固有の使い易さと相性やレースボーナスで凄く族からオグリとオペラオー
距離別や特攻になると宮杯安田フェブラリーで使う白キング、短距離マイルでニシノ、中距離の白キタ、長距離の黒キタとダンスウンス

ここら辺が選択肢だと思う参考までに

454: 2023/03/21(火) 07:22:03.73 ID:zBFpJkTKM
>>445
まとめ助かる

567: 2023/03/21(火) 07:33:50.52 ID:lv++jyOk0
>>445
さんくす、参考にするわ

576: 2023/03/21(火) 07:34:07.76 ID:pHce5Tnz0
>>445
有識者来てんね

875: 2023/03/21(火) 07:58:59.06 ID:KoiUnFKB0
>>445
祖用って言ってるのに親で使いたいウマばっか勧めてるの罠すぎるし参考になるとか言ってるやつらもアホすぎて草

968: 2023/03/21(火) 08:08:39.89 ID:ZbSXqxgs0
>>875
ここら辺が祖でもいいんだよ
継承時に継承スキル安くなるんだし、目的の距離向けだとレース被ってボーナスにもなる
完全適性のやつを祖に組み込んで、他の加速現在速度凄く族も選択肢にも出来るからレンタルを技マシンのやつ借りれるようにもなる
自分はそうしてる

654: 2023/03/21(火) 07:40:01.40 ID:VvQmX9yI0
祖どうしようかな
固有考えずに相性値だけ見てデジタルもありか

664: 2023/03/21(火) 07:40:56.53 ID:XS+GZsPF0
>>654
デジたんは狙った因子出すのむずくね🥺

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1679340597/