79: 2023/02/05(日) 21:21:35.12 ID:E44Z7dt1a
82: 2023/02/05(日) 21:21:52.93 ID:B77OSfRn0
>>79
たまに二段階あがる
たまに二段階あがる
92: 2023/02/05(日) 21:23:09.98 ID:rNLlPxip0
>>82
ファッ!?
ファッ!?
105: 2023/02/05(日) 21:24:25.82 ID:B77OSfRn0
>>92
ごめん、書き方が悪かったね
一回の因子の発動で2段階適正が上がることがある
参考画像だと2回発動してるから
片方は2段階あがったのではないかなーと思った☺
ごめん、書き方が悪かったね
一回の因子の発動で2段階適正が上がることがある
参考画像だと2回発動してるから
片方は2段階あがったのではないかなーと思った☺
118: 2023/02/05(日) 21:25:53.86 ID:rNLlPxip0
>>105
いや初耳でビビっただけなんだ
マジかよ魔改造に希望が持てた
いや初耳でビビっただけなんだ
マジかよ魔改造に希望が持てた
88: 2023/02/05(日) 21:22:45.78 ID:EzA2VG1VM
>>79
恐ろしくごく稀に1因子で2段階上がることがある
恐ろしくごく稀に1因子で2段階上がることがある
113: 2023/02/05(日) 21:25:13.01 ID:E44Z7dt1a
>>82
>>88
マジか😨知らなかった、まさか一回目の継承でダートも距離もSつくの、相当運が良いのでは.....
>>88
マジか😨知らなかった、まさか一回目の継承でダートも距離もSつくの、相当運が良いのでは.....
94: 2023/02/05(日) 21:23:18.79 ID:65l4dbpZa
>>79
1回で2上がることがある
たぶん2回で4上がるのは相当低い確率だと思うけど
1回で2上がることがある
たぶん2回で4上がるのは相当低い確率だと思うけど
100: 2023/02/05(日) 21:24:01.36 ID:cXWneIZr0
>>79
悔しいから育成失敗しろ
殿下の育成失敗したら責任とって腹切れ
悔しいから育成失敗しろ
殿下の育成失敗したら責任とって腹切れ
119: 2023/02/05(日) 21:25:53.99 ID:E44Z7dt1a
>>94
承知しましたありがとうございます😊
>>100
嫌だね
承知しましたありがとうございます😊
>>100
嫌だね
131: 2023/02/05(日) 21:27:21.06 ID:65l4dbpZa
>>118
俺も昨年のフェブラリーでタマ出そうとして狙ってたけど全くダメだったわ
俺も昨年のフェブラリーでタマ出そうとして狙ってたけど全くダメだったわ
145: 2023/02/05(日) 21:28:43.91 ID:MluPf2fH0
>>118
たぶんスッゴイレアだぞ
一度経験した後同編制で約200回繰り返したけどダメだった(ダート15)
それ以降お目にかかれてない
たぶんスッゴイレアだぞ
一度経験した後同編制で約200回繰り返したけどダメだった(ダート15)
それ以降お目にかかれてない
170: 2023/02/05(日) 21:31:32.43 ID:rNLlPxip0
>>131
>>145
狙って出すのはほぼ無理ってことか…
意味ねえ😭
>>145
狙って出すのはほぼ無理ってことか…
意味ねえ😭
213: 2023/02/05(日) 21:37:31.41 ID:rNLlPxip0
ARKってゲームでも超低確率で2~3段階の変異が起こることがあったな
ウマ娘でも1つの因子に複数回の判定があるんだろうか
ウマ娘でも1つの因子に複数回の判定があるんだろうか
1:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:03
返信
@Versailles_Farm
本日、見学者の方がタニノギムレットの放牧地前に置いてあるハギボーをギムレットが触れる位置まで移動させ、尚且つ、放牧地内に押し込んだと思われる事案が発生致しました。
大変危険な行為であり、馬に何かあってからでは遅いです。
絶対に止めてください。
午後3:32 · 2023年1月24日
2:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:03
返信
@Versailles_Farm
【お願い】
近隣の他牧場様の放牧地内に無断で入られた形跡があったとの情報が有りましたので、注意喚起させていただきます。
牧場は無断で立ち入って良い場所ではありません。
その行為は不法侵入です。
絶対になさらないよう、お願い致します。
午後5:19 · 2023年2月5日
3:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:03
返信
【近隣の振興会からのお願い】
『許可なく牧場内へ立入る行為は絶対にやめてください』
生産牧場は出産時期を迎えています。細菌の持ち込みやストレス等が原因で流産に繋がる恐れがあります。1頭でも起きてしまうと、その牧場内の全頭に広がる可能性もございます。
お願いいたします。
11:13 2023/02/06
4:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:08
返信
5:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:09
返信
6:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:11
返信
7:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:14
返信
ケ!?(激寒)
8:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:21
返信
で、北朝鮮はどうなってんの?
9:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:34
返信
セルラン不自然にあがったりするのかなぁ?🥴
10:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:37
返信
上がるぞ
11:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:38
返信
12:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:44
返信
13:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:56
返信
14:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:58
返信
メンテ中にセルラン一位取ったグラブルの話する?
15:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 21:58
返信
公式から引退名馬の見学についていかにもバカガキ向けに絵付きでツイートがあったときは記事に出してたな
なお内容は馬と人の食べられる物の違いについての話題に誘導してて露骨に火消しに走った結果信者から批判の声が多かったという
【ウマ娘】公式より 「引退名馬の見学について」
https://umamusume.net/archives/73712
16:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:00
返信
撃ち殺せばいいのに
17:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:01
返信
…?
これがアンチの仕業ならスシローみたいに動画取らない理由無くね?
ウイジっぽくするだけで大打撃やん
18:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:02
返信
カラスにだって鳥獣保護法があるんだから殺していいわけないんだよなぁ
19:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:04
返信
害獣指定すりゃいいだけやん
20:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:05
返信
ウマ娘のステータスは上限上がったのにチー太郎はカンストしたままなんだ😭
21:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:09
返信
昨日コピペしに行ったけどその返信が
こんなとこで言っても意味なくね(ニチャァ)
だってさ
22:
緑のアレ
2023年02月06日 22:12
返信
でも賢さが足りてないからなあ🥴
23:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:13
返信
24:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:21
返信
原神とは大違いだ
25:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:22
返信
2/6(月) 17:36配信
大好きなYahooニュースになってるじゃん良かったね!ウイジ!
26:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:28
返信
家で黙って課金だけしとれよ
27:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:31
返信
28:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:44
返信
流産の確率が上がるとか知らないやついるからな……
ペットを寝床に入れるやつすらいるし
人間と動物が一緒に生活するときは厳重な注意が必要なんだよね
29:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:46
返信
アンチは……
30:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:48
返信
鯖太郎って病気過ぎだろ
31:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:53
返信
ウマ娘の影響で牧場へ見に行きたいという気持ちは分かる。私も競馬をするので引退馬がどうなったか見てみたいし気になる。でも、撮り鉄同様にマナー違反が多いとのこと。勝手に敷地に入るなど言語道断。まして馬はデリケートな動物。それを好きだからという理由で勝手に入り込むのは犯罪だ。こういう輩は警察へ突き出して良いと思う。
👍202👎19
記事に書かれてないだけでみんなお前らがやってると思ってるよ😊
32:
名無しのトレーナー
2023年02月06日 22:54
返信
ウマ娘好きとして情けない気持ちです。
ゲームが好きなのは良いですが、やっていい事悪い事の判別はしっかりして欲しいです。
馬を見たい、写真を撮りたいの自己欲求で大変な事が起きるかもしれません。
迷惑もかかります。
自由に馬と接するのはゲーム内だけにしてください。
🥳