
57: 2023/02/01(水) 14:09:19.97 ID:0paUa8GtM
パワーウオッカが当たりカード扱いされてた時代…
67: 2023/02/01(水) 14:12:16.44 ID:px3/Sz0S0
>>57
直線回復の有効発動率わかるまでは大当たり扱いだったもんなぁ
あと、スピニシノもtop tierだった
直線回復の有効発動率わかるまでは大当たり扱いだったもんなぁ
あと、スピニシノもtop tierだった
94: 2023/02/01(水) 14:18:34.14 ID:tgdjt06EM
レースの仕組み変わるってのは今の状態じゃ差しとパワーサポカどうしようもないからそこらへん変えてくるんやろな
99: 2023/02/01(水) 14:19:35.02 ID:FWOlB4SHa
パワー練習したら根性も上がるようにしたらいい
111: 2023/02/01(水) 14:22:25.78 ID:gdmJbbkud
>>99
根性ボーナスついたパワサポが実装されて
過去のパワサポが全員死ぬとこまで見えた
根性ボーナスついたパワサポが実装されて
過去のパワサポが全員死ぬとこまで見えた
117: 2023/02/01(水) 14:24:01.45 ID:uRQxPiTE0
パワーサポカの地位向上をするのなら育成シナリオの方で主に調整する気がする
ステの上がり方を調整してパワーサポカの入る余地を作ったりとか
ステの上がり方を調整してパワーサポカの入る余地を作ったりとか
317: 2023/02/01(水) 15:05:30.22 ID:gs2UVhiX0
>>117
スピードの重要性下げてパワーの重要性上げないと無理かと
極端な話、短距離マイルだとスピードよりパワーカンストしてた方が有利ぐらいやらないと
スピードの重要性下げてパワーの重要性上げないと無理かと
極端な話、短距離マイルだとスピードよりパワーカンストしてた方が有利ぐらいやらないと
329: 2023/02/01(水) 15:06:59.38 ID:LZzNVwmDa
>>317
パワーの加速力を上げてスキルの加速力を抑えるとかせんなむりじゃね
パワーの加速力を上げてスキルの加速力を抑えるとかせんなむりじゃね
123: 2023/02/01(水) 14:25:07.68 ID:FWOlB4SHa
別にパワーサポカがパワー練習しか活躍できないって決まってるわけじゃないし。ギミックでどうとでもなる
124: 2023/02/01(水) 14:25:14.39 ID:L9JVX+Pja
パワ練踏んだら体力回復するようにすればみんなパワーサポカ入れるぞ
140: 2023/02/01(水) 14:28:20.52 ID:mUF+RTOAd
スタボ5くらいのパワー出ないのか
344: 2023/02/01(水) 15:10:05.54 ID:gs2UVhiX0
パワーは短距離程重要なのに、一緒に上がるのがスタミナなのもシステムと噛み合って無いな
356: 2023/02/01(水) 15:12:54.04 ID:saUOE32rp
>>344
パワプロが走力踏むと筋力上がる仕様でまんま真似したからしゃーなし
コマンド配置が二番目筋力、三番目走力で全く同じだし
パワプロが走力踏むと筋力上がる仕様でまんま真似したからしゃーなし
コマンド配置が二番目筋力、三番目走力で全く同じだし
366: 2023/02/01(水) 15:18:55.29 ID:FWOlB4SHa
>>344
パワー練習改革で賢さも上がるようになるから待ってろ
パワー練習改革で賢さも上がるようになるから待ってろ
1:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:18
返信
2:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:42
返信
新シナリオではウオッカを編成すると全サポのトレ性能+20
さらにパワータイプなら友情と得意率+50
こうすりゃええやろ
3:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:47
返信
それ面白いと思って書き込んだの?
4:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:49
返信
ウマ娘より面白いよ👍
5:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:52
返信
哲学チックだな
6:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:53
返信
7:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 11:56
返信
しょうもない
8:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:01
返信
釣り?
9:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:07
返信
特定サポと一緒に友情したらタッグボーナスでよくね
10:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:08
返信
そのクソゲーのまとめに来てる奴w
11:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:11
返信
進化するのはイラストだけ
12:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:19
返信
そしてどうでもいいコメントしてるところもウケる
13:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:22
返信
どうでも良いゲームなんだからどうでも良い奴しか集まらないよね😭
14:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:23
返信
1年前の根性の時みたいにな
運営はチー太郎から集金したいだけだから持ってないやつが多いサポを必須にした方が売れるだろ?w
15:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:33
返信
16:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:35
返信
そのパクりのブルーロックの方がセルラン上だしウマはサ終して後進に譲らないか?
17:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 12:46
返信
元パワー値と乗算にすればいい
18:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 13:00
返信
19:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 13:31
返信
去年の冬だかの発表で一番売れた漫画がブルーロックだからな
20:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 13:32
返信
どうでもいいならそもそも来ないよね、来るってことは気にしてるってことだよね
21:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 14:34
返信
パワー低いと効果発揮出来ないならパワーサポカは差す余地あると思う
ぶっちゃけスピード叩いてりゃパワー補正あるキャラなら1000は簡単に超えるからなぁ…
22:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 14:48
返信
23:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 15:18
返信
24:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 15:27
返信
25:
名無しのトレーナー
2023年02月03日 15:49
返信
ルビーは罠の理由
・友情ルビーだけのパワー踏むと結果スピ・賢さ踏む回数が減るので練習Lvの上がりが遅くスピ・賢さが伸びなくなる。
→グララの得意率UPすればするほど誘惑発生率が上がる。
→ルビーは無視。→無視なら無か1凸でも良い。
てのが、昨今のルビーは罠。呪い。金スキルの為にしかたなく・・・と言われる所以。
ルビー踏みまくってもスピ・賢さカンスト出来るなら別に構わんけど、大抵は踏んだら無理なんで練習はスピ・賢さパワーは因子でってのが今のトレンドだろ。
つか、練習目的で逃げ・先行にルビー入れている奴が居ない時点でそういう事よね・・・って話。