fa46f573

386:  2023/02/01(水) 05:22:33.21 ID:1i9XqFwZF
もしかしたら新シナリオでクリークが使いものにならないかもしれない 
…どんな状況だそれ 

387:  2023/02/01(水) 05:24:19.28 ID:0MhEpKcba
>>386 
ヒント踏むシナリオなら即効死ぬだろ 

388:  2023/02/01(水) 05:25:37.06 ID:WzJYgKmS0
キタサンとクリークはそろそろ始末しなきゃ 
インモーは妥協選択肢になること多いけど、キタサンとクリークは状況によっては優先的に入ってくる 

390: 2023/02/01(水) 05:27:37.20 ID:QIjnYwd/0
キタサンクリークインモーとSRで一生ウマ娘やるつもりなのでやめてください

395: 2023/02/01(水) 05:33:07.65 ID:Y+1W1v9v0
キタサンとクリークを殺そうとしたらクラマみたいなシナリオでしか無理なんよ
サポカとウマをハイパーインフレすれば何とかなるけど
それやったらアプリごと死ぬからサイゲちゃんは絶対やんない

405: 2023/02/01(水) 05:42:32.39 ID:b4uGpU+Ia
>>395
クリークはスタート直後にコーナーあったら使わないだろ
一応デメリットあるのに使えないようにはしてこないと思う

397: 2023/02/01(水) 05:36:33.84 ID:7AmmLrHk0
最近のサポカ的にキタサンも今後次第で場合によっては抜ける場面も増えてくるだろうな
それでも一線級なのは相当ヤバいサポカ来ないと変わらないだろうけど

398: 2023/02/01(水) 05:37:17.41 ID:DQm9MSEs0
持久力は要るけどできればスタミナはクリークですら挿したくないって時あるじゃん
そういう時は回復持ちのスピや賢が使える

402: 2023/02/01(水) 05:39:26.18 ID:k1WNfQpVa
>>398
中距離がまさにそれだけどそういうギリギリなのはクリオグリと564の餌だからなあ

400: 2023/02/01(水) 05:38:14.18 ID:sCxfGU2G0
クリークってまだ凸進める価値あるかね?今2凸なんだが

403: 2023/02/01(水) 05:40:38.83 ID:NKTNJJCt
>>400
次のシナリオの仕様わからんことには何とも…

404: 2023/02/01(水) 05:41:05.35 ID:zVkvbZ9L0
クリークはお前らに止められたけど前の復刻でもう完凸しといたわ
すり抜け0で嫌がらせのようにCBダブらされたけど後悔はしてない🤕

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1675178914/