
211: 2022/12/03(土) 02:33:28.40 ID:fgqJV42bM
競馬にもその昔ワールドレーシングチャンピオンシップって言う世界一の最強馬決めようぜ的なノリで
各国の強豪レースの着順にポイント制でやってたけど
あまりにもスポンサーが儲からな過ぎて一瞬で廃れたんだ
各国の強豪レースの着順にポイント制でやってたけど
あまりにもスポンサーが儲からな過ぎて一瞬で廃れたんだ
217: 2022/12/03(土) 02:34:46.70 ID:8VQQxET00
>>211
そんな事があったんだ
そんな事があったんだ
220: 2022/12/03(土) 02:36:13.66 ID:fyMV4x5u0
>>211
騎手部門はデットーリが独占してたな
騎手部門はデットーリが独占してたな
231: 2022/12/03(土) 02:41:28.75 ID:fgqJV42bM
>>220
今でこそデットーリ神みたいに世界に知れ渡ってるけど
人類最強の騎手って認識が広まったのはこの世界タイトルのおかげだと俺は思ってる
今でこそデットーリ神みたいに世界に知れ渡ってるけど
人類最強の騎手って認識が広まったのはこの世界タイトルのおかげだと俺は思ってる
221: 2022/12/03(土) 02:36:40.18 ID:QXZ4wYcH0
>>211
マキバオーのドバイWCみたいなもんか
マキバオーのドバイWCみたいなもんか
224: 2022/12/03(土) 02:37:37.10 ID:6+oyJSQW0
>>221
全然ちゃうやろw
全然ちゃうやろw
233: 2022/12/03(土) 02:41:53.49 ID:QXZ4wYcH0
>>224
全く一緒やろ
最強馬だけってのは違うが競馬の最強国決めるのは見たい
全く一緒やろ
最強馬だけってのは違うが競馬の最強国決めるのは見たい
258: 2022/12/03(土) 02:57:50.29 ID:6+oyJSQW0
>>233
は?国の争いとかじゃなくてただチャンピオンホース決めるだけだから全然ちゃうやんけ
は?国の争いとかじゃなくてただチャンピオンホース決めるだけだから全然ちゃうやんけ
298: 2022/12/03(土) 03:26:55.86 ID:QXZ4wYcH0
>>258
はぁ?!各国の最強馬がポイント制で戦うとか全く一緒やろ全然ちゃうって何やねん
はぁ?!各国の最強馬がポイント制で戦うとか全く一緒やろ全然ちゃうって何やねん
242: 2022/12/03(土) 02:47:14.63 ID:oIFT+7e/0
>>211
2年連続のチャンピオンのファンタスティックライトに勝ったオペラオーとステゴ
エルグラススペを含め当時の日本の馬はすでに世界レベルだったな
2年連続のチャンピオンのファンタスティックライトに勝ったオペラオーとステゴ
エルグラススペを含め当時の日本の馬はすでに世界レベルだったな
225: 2022/12/03(土) 02:38:00.96 ID:jv4V8XQ50
カタールにお金だしてもらえば世界決定戦はできそう🙄
あの国は凱旋門賞の賞金もだしてるんやろ
あの国は凱旋門賞の賞金もだしてるんやろ
227: 2022/12/03(土) 02:38:41.93 ID:D6Mut5k9a
>>225
カタールってそんなお金持ちの国やったんか
カタールってそんなお金持ちの国やったんか
232: 2022/12/03(土) 02:41:31.77 ID:D6Mut5k9a
>>225
wikiみたらむっちゃ金持ちやん
wikiみたらむっちゃ金持ちやん
234: 2022/12/03(土) 02:42:18.98 ID:rzb1cY+9r
>>225
サッカーのQatarって表記どこかで見たなと思ったら凱旋門賞のコースだったか
サッカーのQatarって表記どこかで見たなと思ったら凱旋門賞のコースだったか
237: 2022/12/03(土) 02:44:55.52 ID:QXZ4wYcH0
競馬WCも4年に1回ぐらい開催してけ!
238: 2022/12/03(土) 02:45:31.91 ID:CfYnozp00
>>237
人と違ってウマは4年経ったら生まれてデビューして引退するからな
人と違ってウマは4年経ったら生まれてデビューして引退するからな
244: 2022/12/03(土) 02:48:34.08 ID:QXZ4wYcH0
>>238
ちょうどいいサイクルやと思うぞ
2大会連続で出れる馬はいないと思うが2〜6歳は大体現役だからな
ちょうどいいサイクルやと思うぞ
2大会連続で出れる馬はいないと思うが2〜6歳は大体現役だからな
1:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:12
返信
2:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:17
返信
3:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:18
返信
4:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:22
返信
5:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:25
返信
6:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 15:26
返信
7:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:21
返信
8:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:21
返信
9:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:37
返信
日本、韓国、台湾、香港
10:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:46
返信
お前ら元気出せよ
11:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:47
返信
12:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:57
返信
13:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 16:57
返信
14:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 19:34
返信
15:
名無しのトレーナー
2022年12月05日 20:26
返信
当然流行る血統も変わってくる
みんな違ってみんな良いんだよ
多様性否定大会なんて賛成できんよ
16:
名無しのトレーナー
2022年12月07日 01:54
返信
それくらいホームアウェイ差が出るから無理ぽ