
17: 2022/12/01(木) 20:14:06.78 ID:synGahBm0
いちおつ
コントレイルも叩かれまくったし
無敗の馬って基本叩かれるよね
コントレイルも叩かれまくったし
無敗の馬って基本叩かれるよね
20: 2022/12/01(木) 20:14:37.33 ID:I+oRCsry0
>>17
つまんないとか周りが弱いだけとか言われ始めるよな
つまんないとか周りが弱いだけとか言われ始めるよな
25: 2022/12/01(木) 20:15:05.90 ID:synGahBm0
>>20
日本だけの特異な現象だよなあれ
日本だけの特異な現象だよなあれ
31: 2022/12/01(木) 20:15:49.60 ID:I+oRCsry0
>>25
負け続けても走り続けたり最後の最後だけ勝つのはメチャクチャ称賛されるよな
国民性が良くわかる
負け続けても走り続けたり最後の最後だけ勝つのはメチャクチャ称賛されるよな
国民性が良くわかる
34: 2022/12/01(木) 20:15:57.26 ID:synGahBm0
敗北を知って一人前とか
這い上がってきたやつが強い
とか
なんかそういう価値観がある気がするんだよなぁ
いや一回も負けてない奴が強いに決まってんだろと思うが
這い上がってきたやつが強い
とか
なんかそういう価値観がある気がするんだよなぁ
いや一回も負けてない奴が強いに決まってんだろと思うが
41: 2022/12/01(木) 20:16:34.50 ID:I+oRCsry0
>>34
1回も負けてない無敵のヒーロー像はアメリカンなイメージよな
1回も負けてない無敵のヒーロー像はアメリカンなイメージよな
45: 2022/12/01(木) 20:17:23.90 ID:synGahBm0
>>41
欧州もそんなイメージよな
日本だと負けるまで心無いバッシングが飛ぶ
欧州もそんなイメージよな
日本だと負けるまで心無いバッシングが飛ぶ
49: 2022/12/01(木) 20:19:17.99 ID:synGahBm0
ルドルフも人気なかったらしいしなぁ
63: 2022/12/01(木) 20:21:35.41 ID:xJXX9Qcjr
>>49
そら返ってくるもんが少ないんだもの
そら返ってくるもんが少ないんだもの
390: 2022/12/01(木) 21:00:03.61 ID:mJ2kPCkoa
>>49
勝ち方が地味だからね
さらに人気で久しぶりのド派手追い込み三冠馬倒したから仕方無い
レースが派手ならまた違ったと思うよ
勝ち方が地味だからね
さらに人気で久しぶりのド派手追い込み三冠馬倒したから仕方無い
レースが派手ならまた違ったと思うよ
52: 2022/12/01(木) 20:19:56.07 ID:XIjvp1tIa
最強ってのは叩かれる運命なンだわ
メガガルーラとかメガガルーラとかメガガルーラとかメガガルーラとか
メガガルーラとかメガガルーラとかメガガルーラとかメガガルーラとか
53: 2022/12/01(木) 20:20:06.90 ID:w7j7Cchn0
競馬は一強だとつまらんからしゃーない
57: 2022/12/01(木) 20:20:59.74 ID:ZX4aJVgG0
ウマが好きなんじゃなくてギャンブルが好きな奴が多数だからギャンブルとして面白くないウマは人気が出ない
65: 2022/12/01(木) 20:21:50.83 ID:synGahBm0
>>57
常に圧勝だと3連単でもオッズがかなり下がってしまうからなw
常に圧勝だと3連単でもオッズがかなり下がってしまうからなw
73: 2022/12/01(木) 20:22:38.12 ID:3susgpK0a
>>57
ギャンブル好きな奴多いならなんでライアン人気ないんだよ!
ギャンブル好きな奴多いならなんでライアン人気ないんだよ!
80: 2022/12/01(木) 20:23:42.94 ID:xJXX9Qcjr
>>73
ライアンは人気あったらしいよ
ライアンは人気あったらしいよ
83: 2022/12/01(木) 20:24:04.87 ID:SpVzma3DM
94: 2022/12/01(木) 20:26:05.43 ID:E94M0p0w0
>>83
削られてこれって伝説の一年だよな🥺
削られてこれって伝説の一年だよな🥺
152: 2022/12/01(木) 20:32:41.53 ID:SpVzma3DM
164: 2022/12/01(木) 20:34:08.68 ID:ImjqSaVJ0
>>152
フランケルみてーな戦績で草
つえーな
フランケルみてーな戦績で草
つえーな
256: 2022/12/01(木) 20:45:47.03 ID:w7j7Cchn0
>>164
フランケルやんw
フランケルやんw
656: 2022/12/01(木) 21:36:49.56 ID:3WNn3GwJa
🐶は強キャラじゃなかったから人気出たよな
国民的アイドルホースでもあの惨状なんだから
国民的アイドルホースでもあの惨状なんだから
1:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 07:02
返信
2:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 07:09
返信
3:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 07:19
返信
4:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 07:44
返信
5:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:06
返信
2着がアリストテレス(笑)のレベルの低い菊花賞を勝って無敗の三冠馬になったような馬だから当たり前だけど
そもそも史実馬を持ち出さなくてもウマには🌰というわかりやすい例があるんだよなあ
6:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:19
返信
7:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:21
返信
毎日オグタマで抜いてる😍🍄💦
8:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:35
返信
アンチ乙
最近のダービー馬は皆強いから
ウマに実装された史実馬で最弱のダービー馬はマケイヌワンコオーさん♡だな
ヤエノと仲良く「オグリがクラシックに出れなかったから勝てたラキ珍雑魚」呼ばわりされてた馬だし
9:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:38
返信
10:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:44
返信
11:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 08:56
返信
オグリキャップ、タマモクロス、イナリワンに勝てないだけで別に弱くはないんだよなあ🥴
12:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 09:20
返信
そして会長には口調がルドルフのまま、ルナちゃん化してもらいたいです
13:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 09:29
返信
精神病か?
ウにいけ
同じ症状の患者がいるから
14:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 10:26
返信
それ以外には何も無い
15:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 10:41
返信
テイエムオペラオーも弱いぞ。正月オペは前回のチャンミでそこそこ使えたらしいが
16:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 11:30
返信
17:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 11:43
返信
18:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 12:30
返信
19:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 12:39
返信
20:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 13:10
返信
違うでしょ。
実際にゲームではオグリ使ってるやつばかり、キャラの見た目や性格よりも性能重視じゃん。
けっきょく強過ぎるのが大好きなんだよ。
無理して推しキャラ使っても負ける確率の方が遥かに高いわけだし。
21:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 16:49
返信
後者は明らかに調整役が無能なのが悪い
22:
名無しのトレーナー
2022年12月04日 14:07
返信
シービーよりルドルフが人気ないのもそれだし、全盛期のナリタブライアンなんか本当に可哀想だった
オペラオーの頃は俺はもう競馬見てなかったが、昔一緒に競馬場行ってた友人たちが軒並みここで競馬やめてた
モタスポのシューマッハ兄、ロッシ、セバスチャンローブと同じで、淡々と一人勝ちしてる状況を娯楽として楽しめって言われても無茶な話なんだからこればっかりはもう仕方ない
もちろんやってる側には何の罪もない