
253: 2022/12/01(木) 23:24:34.11 ID:vd2q5C4H0
このゲームにプレイングはないな。クリオグリゲーと逃げゲーどっちがいいかと言われると1体だけ作ればいいクリオグリゲーの方が楽ではあるw
305: 2022/12/01(木) 23:33:56.05 ID:m7CSmgtK0
光ってる場所押すだけなのになんで長距離だとプレイングで差が出るんですか?
我々に選択権なんぞないし与えられた配置を踏むだけやろ・
我々に選択権なんぞないし与えられた配置を踏むだけやろ・
317: 2022/12/01(木) 23:35:37.31 ID:2QYl6Owda
>>305
スタミナカード入れるからだ
グランドライブはスピード3枚賢さ2枚ハローじゃないとまともに作れないクソシナリオ
スタミナカード入れるからだ
グランドライブはスピード3枚賢さ2枚ハローじゃないとまともに作れないクソシナリオ
319: 2022/12/01(木) 23:35:53.13 ID:eZKF75O90
>>305
サポカ弱いとずっと光っててもトレ弱いから差がつくってことでしょ
サポカ揃ってないと水マルクリークレンタルだからその時点でどうやってもそれ自前持ちとは差がつくし
サポカ弱いとずっと光っててもトレ弱いから差がつくってことでしょ
サポカ揃ってないと水マルクリークレンタルだからその時点でどうやってもそれ自前持ちとは差がつくし
333: 2022/12/01(木) 23:37:31.59 ID:m7CSmgtK0
>>319
まあそれは差は付くわな、プレイングと呼べるものかは置いといても・・・・
まあそれは差は付くわな、プレイングと呼べるものかは置いといても・・・・
348: 2022/12/01(木) 23:40:24.81 ID:eZKF75O90
>>333
更に金スキルの差もあるしどうやっても長距離は誤魔化せん
特に逃げは弧線お先に失礼トップランナーはないと勝負にすらならんし
更に金スキルの差もあるしどうやっても長距離は誤魔化せん
特に逃げは弧線お先に失礼トップランナーはないと勝負にすらならんし
394: 2022/12/01(木) 23:47:33.29 ID:Xs48FV4d0
psとか言ってる奴ら 教えてくれ
俺の手持ちで妥協ラインをどうつくればいいんだ?
1500-901-1100-600-1100
とか無理だろ(特にスピ)
差しはボリクリいるからまだ楽(スタ盛りは知らん)だが 追込とかユキノ入れる時点でキツすぎるわ
ユキノ単体で踏んでもパフォ7しか貰えないとか意味がわからん
クリークだと11は貰えるぞ?せめてトレーニング効果によってパフォの数値が変動する仕様消して欲しいわ
友情ボーナスの時以外10+N(サポカor協力者の数)で序盤は固定でいいだろ そのせいで詰むねん
俺の手持ちで妥協ラインをどうつくればいいんだ?
1500-901-1100-600-1100
とか無理だろ(特にスピ)
差しはボリクリいるからまだ楽(スタ盛りは知らん)だが 追込とかユキノ入れる時点でキツすぎるわ
ユキノ単体で踏んでもパフォ7しか貰えないとか意味がわからん
クリークだと11は貰えるぞ?せめてトレーニング効果によってパフォの数値が変動する仕様消して欲しいわ
友情ボーナスの時以外10+N(サポカor協力者の数)で序盤は固定でいいだろ そのせいで詰むねん
409: 2022/12/01(木) 23:48:57.37 ID:+kf2Zyxp0
>>394
所持サポカ見せてもらわないと話にもならないんだが
所持サポカ見せてもらわないと話にもならないんだが
428: 2022/12/01(木) 23:52:43.68 ID:LBdq/4b70
432: 2022/12/01(木) 23:53:13.98 ID:nqsyEM4y0
>>428
さすがに初スレ
さすがに初スレ
440: 2022/12/01(木) 23:54:27.82 ID:b5Ze8HTq0
>>428
どうにでもなりそうやんけ
問題なの因子なんじゃないか
どうにでもなりそうやんけ
問題なの因子なんじゃないか
446: 2022/12/01(木) 23:55:43.19 ID:LBdq/4b70
>>440
賢さ2スタ6のキタちゃんとスタ9セイちゃん借りてスピ2でやってるけどスピがまったく伸びなくて死にそう🥺
賢さ2スタ6のキタちゃんとスタ9セイちゃん借りてスピ2でやってるけどスピがまったく伸びなくて死にそう🥺
443: 2022/12/01(木) 23:55:33.18 ID:+kf2Zyxp0
>>428
キタサンマヤにクリークファインCBハロー揃ってるだろ
明らかに踏み方下手なだけだわ
キタサンマヤにクリークファインCBハロー揃ってるだろ
明らかに踏み方下手なだけだわ
420: 2022/12/01(木) 23:51:21.86 ID:eZKF75O90
>>394
追い込みは新イナリ以外勝ってないから新イナリ使わないならやめた方がいい
迫る影以外はユキノ使わないといけないから相当に育成が大変な割りに勝てん
追い込みは新イナリ以外勝ってないから新イナリ使わないならやめた方がいい
迫る影以外はユキノ使わないといけないから相当に育成が大変な割りに勝てん
1:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:07
返信
光ってる練習を探してレースを眺めるだけ
2:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:11
返信
スタート時点でおみくじハズレなら終わりだよ
馴れてくるとジュニアくらいまでに分かるからそのまま終わり
無駄に最後まで育成するから下手くそなんだよ
3:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:12
返信
平和になったというわけではなく、アンチが荒らす必要すらなくなった=もう何をやっても羨まれない=完全なオワコンになってしまった
4:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:12
返信
5:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:13
返信
宣伝費かけなくなったらこれか
6:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:14
返信
7:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:15
返信
この流れプリコネやグラブルと一緒やな
一定期間過ぎるとぱったりコメント減る
8:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:18
返信
9:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:21
返信
顔文字???
10:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:24
返信
去年から比べたら半分も残ってないんじゃないかな
11:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:26
返信
下手な人は全く違う
それが分からない奴が「プレイングとか無い」って言ってる
12:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:31
返信
あとは手持ちのサポカの差だよね。
画像あげてる人は普通に強いの育てられる、因子と楽曲を上手く使いこなせていないだけ。
13:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:33
返信
14:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:33
返信
15:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:35
返信
かもなあ
意味不明なこといってたやついたからなあ
16:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:36
返信
17:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:36
返信
18:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:37
返信
19:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:37
返信
20:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:39
返信
運は平等だし毎月50万円は入れてる廃が試行回数こなしてないわけない
結局無微は勝てないよこのゲーム
有名な泣きおじも別に格下に負けたわけじゃないしな
てか無微がじゃんけんぽんで3割プラチナ取れるゲームならここまで人減ってない
21:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:41
返信
で終わり
22:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:42
返信
目当てのキャラ育成終えたからゲームは引退しちゃったな
このゲーム際限が無いから今もプレイしてる層って辞めどき失ってるだけだと思う
23:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:44
返信
2022/12/02(金) 18:24:57 ID: GEZ466XFBF
多分それやろな…ダブりしたサポカ砕いたら完凸分までやっちまうんじゃね?ってなって手を出せないかもしんないし(ソースは俺)
まあ変換するときに完凸分は残しとけるように選べるから気軽にやっちゃえ🎵
大百科おじさん、間違えてサポカを砕きそうになったアスペちゃん♡だった
24:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:44
返信
これ以上の煽りは中々ないな
本気でチャンミ挑んでる奴ほどダメージでかい
25:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:48
返信
俺はタルマエ待ちだな
タルマエ引いて何回か育成してライブ見たら心残りはない
石も1天井分しか残してないし
26:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:49
返信
色違いオシャボ厳選とかくっっそ面倒だし廃人しかできんわ
27:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:50
返信
サッカーは球を追いかけて蹴るだけのゲーム
つまり、ウマ娘=サッカー
28:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:50
返信
もう天井分の無償石は有るだろうしどうせ引退するのわかってんのに育成する意味ないからログインすらやんない
29:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:52
返信
こうなるともう駄目だな
30:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:52
返信
そのおかげでワールドカップとプレミア見れるし
でももう出番終わったから終わっていいぞ
31:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:53
返信
32:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:55
返信
チー太郎にはまた4年間大金入れ続けてもらわないと困るんだが?
33:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:55
返信
34:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:55
返信
ほんとユーザーライクのかけらも無い
35:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:55
返信
ただでさえ育成自体が面倒なのに育成しないとストーリー見れないんだからどうしようもない
36:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:57
返信
復刻さえあれば新規は多少は増えたかもしれないけどこのゲーム仕様じゃ焼け石に水だな
37:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:58
返信
ほんこれ
運だけとか言ってるのは育成のコツ掴めてすらいない
38:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:58
返信
39:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:58
返信
嫌なら辞めろ
40:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 21:58
返信
41:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:01
返信
42:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:01
返信
批判が嫌なら辞めろ
43:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:01
返信
ニコ百のコメント欄常連の奴らが馴れ合ってるだけでキモすぎる
44:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:03
返信
やってるかエアプかなんだわ
編成にしろ踏み方にしろセオリー覚えた後は大して選択肢なんてない
45:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:03
返信
どんだけストレス耐性無いの?
46:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:04
返信
47:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:05
返信
12月って世間一般は忙しいのよ…
48:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:08
返信
あと何年やるつもりなの?
49:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:09
返信
あと何年生やるつもりなの?
50:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:10
返信
51:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:12
返信
52:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:17
返信
53:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:19
返信
記事投稿から10分くらいでそれ言いに来る君みたいなのがいればまだ安泰だよ
54:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:33
返信
55:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:34
返信
56:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:34
返信
57:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:35
返信
58:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:36
返信
愛があったからこそ失望したんだろ
59:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:37
返信
お前みたいに暇しかない無職なら良かったんだけどな
60:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:43
返信
敬服しろクソガキども😡
61:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 22:52
返信
死ぬまでやっとけ
62:
名無しのトレーナー
2022年12月02日 23:27
返信
ちょっとゲームする時間すら確保できんってブラック過ぎやろ
63:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 00:42
返信
ウマ以外のゲーム出来ないんかしたことないからなのかわからんけど。
65:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 01:58
返信
育成はポチポチお祈り運ゲ、レースは見てるだけでスキル発動祈るだけの運ゲ、良因子獲得は運ゲーの運だけの虚無ゲーなのに
66:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 03:25
返信
完全無課金でプラチナ6つか7つくらいは取れるだろ
何言ってんだ?
67:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 03:31
返信
セオリー覚えても細かい所で差が出るだろ?
体力55で何も光ってない時に練習が休むかの判断
複数光ってる時にどちらを優先するか
上手い人と下手な人はこの細かい所で差が出る
それにシンプルなシナリオが嫌ならもっと複雑なギミックをお望みか?
パワサカのモンスター高校みたいなのがやりたいか?
68:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 11:13
返信
報酬を貰いつつチャンミ個体を用意してチャンミを眺めて
あとは放置なんだけどちゃんと楽しめてるからプレイングも課金額も関係ないよ
やり始め数か月はカード弱すぎてチャンミ勝てない(新規が不遇)ってだけで
ゆるゆるだろこのゲーム
69:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 12:31
返信
70:
名無しのトレーナー
2022年12月03日 19:23
返信
結局最後は運なのは分かってるけど、その確率をちょっとでもあげるための効率的な動きがプレイングだろ。
71:
名無しのトレーナー
2022年12月04日 19:11
返信