
35: 2021/11/25(木) 18:46:18.80 ID:hCZ3j1K70
ドーベルの脚がどうなってるか決着をつけようか
50: 2021/11/25(木) 18:48:15.99 ID:9rsTAKnea
>>35
左にサイドパス定期
左にサイドパス定期
41: 2021/11/25(木) 18:47:05.26 ID:Fa37WpJG0
ドーベルで勝ったことないんだけど、ホントに強いの?
八方睨み入れてるから勝てないんか?
八方睨み入れてるから勝てないんか?
56: 2021/11/25(木) 18:49:02.38 ID:knhoodXgp
>>41
これでも滅多に勝たんから差し3編成とかやらん限りは諦めていいと思う
これでも滅多に勝たんから差し3編成とかやらん限りは諦めていいと思う
87: 2021/11/25(木) 18:52:05.01 ID:Fa37WpJG0
>>56
これで勝たんとか無理や
ウチのメジロ家統一は大人しくBいくわ
これで勝たんとか無理や
ウチのメジロ家統一は大人しくBいくわ
621: 2021/11/25(木) 19:59:10.75 ID:QZmnZz6+a
>>56
パワーと賢さ逆なら糞強いぞそれ、練習パートナーで居るけど無双してる
パワーと賢さ逆なら糞強いぞそれ、練習パートナーで居るけど無双してる
628: 2021/11/25(木) 20:01:38.51 ID:xVcrhA8p0
>>56
こういうエース格にデバフ入れるの勿体ないなって思うわ
緑二重丸にしたい
こういうエース格にデバフ入れるの勿体ないなって思うわ
緑二重丸にしたい
92: 2021/11/25(木) 18:52:26.87 ID:eq+8h71R0
>>41
逃げ4のウンス1位でも5位に張り付くレベルでアガれれば勝てる
向正面の直線でどれだけ好位置まで登ってこれるか
逃げ4のウンス1位でも5位に張り付くレベルでアガれれば勝てる
向正面の直線でどれだけ好位置まで登ってこれるか
133: 2021/11/25(木) 18:56:04.17 ID:DxO4ZSKga
>>41
少なくとも今回のコースはドーベルに向いてないぞ
少なくとも今回のコースはドーベルに向いてないぞ
44: 2021/11/25(木) 18:47:49.72 ID:9fwnpVGR0
ドーベルってもしかして人権?🤔
52: 2021/11/25(木) 18:48:46.76 ID:15mOkDFAa
>>44
使い勝手はいいね
人権までは行かないと思う
使い勝手はいいね
人権までは行かないと思う
58: 2021/11/25(木) 18:49:10.32 ID:3ogMz4Nt0
>>44
少なくとも人権ではある
少なくとも人権ではある
71: 2021/11/25(木) 18:50:33.39 ID:9fwnpVGR0
>>58
男嫌いの癖に男と二人きりで温泉行くのかよ😨
男嫌いの癖に男と二人きりで温泉行くのかよ😨
54: 2021/11/25(木) 18:48:52.30 ID:Ytkt9afHM
強いドーベルは強い
でも期間が短くて仕上げ切れてない半端なドーベルばかり
でも期間が短くて仕上げ切れてない半端なドーベルばかり
99: 2021/11/25(木) 18:53:07.98 ID:J7M3nYNp0
ドーべルはウンスパターンになりそうなのが怖い
目先のチャンミでは微妙だけどその後人権になるやつ
目先のチャンミでは微妙だけどその後人権になるやつ
今後活躍しそうなポテンシャルは感じますね。
1:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:01
返信
2:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:22
返信
まあ流石にウンスクラスの人権ではないにしても
3:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:34
返信
4:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:40
返信
水おばウンス以外はただの寄せ集めその他枠
5:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:42
返信
6:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:42
返信
ルムマ実装前と同じ考えしてるアホですよって自己紹介か?w
7:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:43
返信
8:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:45
返信
9:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:48
返信
無駄ってこと?
10:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:49
返信
11:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:50
返信
だからウンスには問題ないから返金しないぞで乗り切ろうとしてたなあの時
12:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:55
返信
今後中距離差し追い込みに一番重要な継承固有になりそう。
13:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:55
返信
14:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 07:56
返信
訂正、ライブラ杯以外(x)
スコービオ杯以外(o)
15:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:01
返信
ライアンは固有は発動率ドーベルより低いけど、代わりにドーベルより使えるレース場多いし
自分も悩んだけど、推しのためにスルー決定。ドーベルはレンタルで妥協かな
16:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:05
返信
マジでこれ
固有が加速なのに乗り換え上手つけてるスレ画像みたいな奴は脳死のアホ
17:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:07
返信
18:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:38
返信
そこはベルちゃん♥じゃないんかいww
19:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:41
返信
今回のチャンミがスパート地点と噛みあってないだけ
セルランは今月キタサンで引退勢大量に出したから落ちてるだけ
タマちゃん使った後のコスプレダービーラッシュとか地獄だろ
20:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:48
返信
そういえば新キャラ10ヶ月でブライトだけか?
このペースやとそのうちコスプレとオリキャラ祭りなりそうやな
21:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:57
返信
既になってるやろ。
チャンミの度に水着のババアが先頭走ってるしな。
サイゲがクリスマスに欲出して壊れ性能出したら年中水着ババアとサンタが競うチャンミだぞ。
22:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 08:57
返信
そう
差しが苦しいのは終盤加速スキルの全てに発動位置、固定順位といった運ゲー要素が絡んでいたからでしょ
ドベは固有で加速できるのでワザワザ苦しい原因に手を染める必要はないんだよ
確かに東京2000は中距離で唯一、固有の効果が弱まるコースだけどその効力は先行最注目株のタイキと同じだから評価Sまで届くなら速度スキル重視で後方組の先頭が定位置になる様に組めばいい
4位以上になって不発する事も多いけど差しで終盤入る前にそこにいるなら既に射程圏内だからね
…只、今回はデバフ特化を推しとくよ
23:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 09:21
返信
これじゃまともに立てないだろ
24:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 09:42
返信
否定するだけで代案出さねーやつの意見なんざ信用全くねーわ。
ここはクソザコ多いしな
25:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 09:44
返信
つまりゴミ
26:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 10:09
返信
一ヶ月後 人権ですわ〜
いつもの
27:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 10:26
返信
ウエディングから予想してた最悪の展開にしっかり向かってるんだよな…
28:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 10:35
返信
29:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 11:17
返信
30:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 11:23
返信
まあ掛かったらダメだから差しにはあんまり要らない賢さ上げんとあかんのが噛み合ってないような気がするけど
31:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 11:26
返信
32:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 11:36
返信
33:
2021年11月26日 11:44
返信
34:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 11:47
返信
ドベ固有がハマる中距離はアンスキもハマるから水マルタイキいるならそっちを仕上げろって話しになる
35:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 12:17
返信
固有発動しなくても乗り換えが最速発動すれば勝てるし別に保険の意味で良いのでは?
36:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 12:23
返信
ふむ
37:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 12:28
返信
38:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 12:50
返信
乗り換えの有効発動率理解してるか?
39:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 12:51
返信
なんでも教えてもらえると思ったら大間違いだわ
脳死クレクレ乞食は敗北がお似合い
40:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 13:19
返信
カワカミ人権になった?
41:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 13:39
返信
全員歩かせれば最後に纏めて撫で切りもありうるし
42:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 13:42
返信
43:
名無しのトレーナー
2021年11月26日 14:37
返信
知識ないエアプだから恥晒したくないんだろ?って思ってるわ。
逃げ3先行3なら差しが7位で加速するには乗り換え上手しかない。
乗り換え不要育成は中盤増やして6位死守で7位以下は完全死亡。
どっちもメリットあるから価値がないなんてことはない。
44:
名無しのトレーナー
2021年11月27日 12:59
返信
逃げ勢をタイキが最終直線でなぎ倒していく感じで抜かれた
もちろん差しが強い時あるんだけど先行勢の方が怖い印象ある
45:
名無しのトレーナー
2021年11月28日 00:13
返信
差しにはあんまり要らない賢さって正気か?
900は無いと話にならんだろ