つーかさ代理1枚入れるだけで根性なんか勝手に400↑行くのに
根性補正のキャラってその分補正無いようなもんだよな
根性補正のキャラってその分補正無いようなもんだよな
808: 2021/10/15(金) 00:49:42.61 ID:cv0SCciSa
>>781
ほんとこれ
ライスでパワ叩くのが強いから練習では根性なんてほぼ上げないしな
根性が救われる日はいつになるのか
ほんとこれ
ライスでパワ叩くのが強いから練習では根性なんてほぼ上げないしな
根性が救われる日はいつになるのか
811: 2021/10/15(金) 00:50:24.44 ID:zZfInScga
取り敢えず根性20出すのはもうやめようね
814: 2021/10/15(金) 00:51:00.26 ID:cugiHIJR0
>>811
ど根性ヒロインは
ど根性ヒロインは
819: 2021/10/15(金) 00:51:41.52 ID:rlD2Me8Q0
>>811
マチタンって見るからに根性持ってそうやない?
マチタンって見るからに根性持ってそうやない?
815: 2021/10/15(金) 00:51:01.56 ID:RVN7XYZpK
根性はどうなればいいんだ?道中のスタミナ消費も軽減されればいいのか?
831: 2021/10/15(金) 00:53:07.31 ID:MpqW4Bxna
>>815
スパート後の競り合い時にスピパワ増加で良いと思う
競馬で言う所の勝負根性がこれやし
スパート後の競り合い時にスピパワ増加で良いと思う
競馬で言う所の勝負根性がこれやし
820: 2021/10/15(金) 00:51:41.89 ID:8PvxmXa70
さすがにぱかライブで根性カードのセールスさせられてる声優は可哀想だった
なんの罰ゲームだよ
なんの罰ゲームだよ
822: 2021/10/15(金) 00:51:44.12 ID:04W9BfhH0
根性は最低速度を少しだけ底上げするって解析者がやり取りしてたよ
823: 2021/10/15(金) 00:52:02.68 ID:dEvPOR3M0
っていうか根性って並ばれたときに抜かされにくくするっていう能力でよくなかったか?
調整が難しそうだけど
調整が難しそうだけど
824: 2021/10/15(金) 00:52:23.89 ID:Ut5w/29h0
根性から魔力とか運とかそういうステータスにして効果はマスクすればいいよ
826: 2021/10/15(金) 00:52:35.34 ID:bQZxyUnC0
根性は救われない
現代トレーニングにおいて根性論はナンセンス
現代トレーニングにおいて根性論はナンセンス
829: 2021/10/15(金) 00:52:51.36 ID:npSkxGNi0
根性上げたらキャラのサイズが大きくなればよし
840: 2021/10/15(金) 00:54:52.09 ID:npSkxGNi0
デジタルすらいらないと判断した根性
832: 2021/10/15(金) 00:53:15.84 ID:ExwznuUR0
そんなこと言ってると迫る影のサポカ根性にされちゃうぞ
835: 2021/10/15(金) 00:53:34.24 ID:3uxtQHIDa
根性20出さないとほんとに根性の価値はないんだぞって言っちゃうようなもんだから定期的に出るぞ
今後のシナリオで根性育成しやすくならないかな?
1:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:31
返信
2:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:34
返信
3:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:35
返信
根性は溢れた分がスタートに加算される仕様だから溢れたら無駄になるスタミナよりも優先すべきと言うのが最新の流れ
スタミナ補正とかのがゴミ
4:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:37
返信
5:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:42
返信
↑
根性弱いって話なのになにこのエアプアスペドラクエゲェジ
6:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:43
返信
それ以外がなるとかわいそう
7:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:44
返信
前回イクノ(根性)
前々回スペ(根性)
さーて今回は何かな😋
8:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:45
返信
9:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:45
返信
パーマーとか根性20%とかで実装されそう
10:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:47
返信
最先端カッコいい〜
11:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:47
返信
根性トレは一番体力使うくせにスピパワの上がりがショボすぎる
12:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:49
返信
13:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:51
返信
14:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:53
返信
15:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:53
返信
16:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:54
返信
やる気マイナスの影響を受けにくい
悪天候の影響を受けにくい
掛かり・デバフの影響を受けにくい
スキルの効果時間を伸ばす
くらいやってくれ
17:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:54
返信
スタミナ盛ってれば、すなわち根性も溢れてることはないの?
18:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:55
返信
しょせんパワプロのパクリゲーだからな
19:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:57
返信
根性の話が出るたびにこれ言ってるやつ出てくるけど本当なんか?
20:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:58
返信
ルムマで根性盛った相手に負けたかどうかがすべてだろ
21:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 16:59
返信
根性が溢れた分ってどゆこと?なにを基準に溢れるって言うのか分からんからどれくらい盛ればいいか分からん
ラストスパートのスタミナ消費軽減効果が最大までいって余った分が溢れるとか?
22:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:01
返信
適当こいてるだけやで
チャンミ育成でこいつの言ってるように根性優先で上げてるスクショとかルムマのステ一度でも見たことあるか?
23:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:04
返信
24:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:04
返信
見たことないけどワイが遅れてるだけなのかなと
25:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:05
返信
26:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:07
返信
本当だよ
代理ライスよりクリークマックで根性上げながら回復とるほうが強い
代理ライスで育てたウマが勝率低いのはそのせい
27:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:07
返信
根性が浅いじゃん
28:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:08
返信
29:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:09
返信
30:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:10
返信
クリークマック程度じゃ根性そんなに上がらんぞ
それ具体的に根性いくつの話なの?
31:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:11
返信
前にもクリークマックガイジいたけど同一人物?嘘確定じゃん
32:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:12
返信
でも根性20補正は(育成の幅が)浅い
33:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:12
返信
今までは一番スタミナが足りてないから根性=スタミナみたいな扱いだったけど
スタミナ足りてる人が増えたからパワーを補ってるように見える
恐らくスピードにも影響してる
謎負けしたレース見たらだいたい根性で負けてることが多いわ
34:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:13
返信
スピスタパワ賢さカンストできるようになったらそうなるな
35:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:14
返信
36:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:16
返信
スタミナが足りてないから根性=スタミナなんて考え方の人はいない
根性はラストスパートのスタミナ消費が軽くなるってゲームで明言されてる
37:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:17
返信
38:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:17
返信
39:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:19
返信
根性見直したらゴミガチャも回るしサイゲとしても良いやろ
40:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:20
返信
41:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:22
返信
効果自体はあるやろ、400以上上げる価値がないだけ
スタミナサポが終わったのは代理だけで必要根性分盛れるようになったから
42:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:22
返信
43:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:23
返信
根性の成長補正が意味なくなってる
44:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:23
返信
ステータス周り「も」な
45:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:24
返信
根性溢れるってなんだよ
気の持ちようかな
46:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:26
返信
47:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:28
返信
足りないってなんだろうね
じゃあ幾つからが足りない?
スキル不発やデバフどうする
48:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:29
返信
参考でいいんでルムマ5連戦収めた動画出してくれ
49:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:29
返信
昔の賢さみたいにまだ検証が済んでないだけだろ
昔も賢さ上げたら前行くつったら気のせいって返されるのがオチだったし
50:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:30
返信
5ちゃんねる以外でウマ娘の話題が賑わってるとこどこだよ、解析ディスコードみたいなとこか?
51:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:31
返信
52:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:32
返信
マチタンは史実で鼻血や蕁麻疹出しながらも頑張ってたから…根性20やな
イクノは鉄の女って呼ばれてたくらいやしさすがに根性20やな
タマモクロスは…もう考えんでも根性20やな!」
53:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:32
返信
ウマガイジの脳内やで
54:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:32
返信
誤差程度でなくて根性まで盛れてるウマなんて居ないだろ
55:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:32
返信
その勝てるらしいウマの根性はいくつなの?
56:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:33
返信
レース場補正300倍数とかも謎の流布されてるけど実際効いてるのか確かめたやつ一人もおらんでしょ
57:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:36
返信
スタートダッシュにも影響してるらしいね。だから根性が高いほうが前に出る=良いポジションが取れるから勝ちやすい。
もちろん根性以外のステータスも相手と同等以上ならば…だけど。
要はステータスが高いウマが勝ちやすいっていう当たり前の事が起きてるだけっていう。根性あげる優先度が一番低いのは今後も変わらんのよね、つまりゴミ
58:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:36
返信
これは証明されてる
根性あるほうがスタートダッシュが早い
59:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:37
返信
だから解析通りに作っても勝てないことが多くて「運ゲー」とか言うひとが多いんだと思う
60:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:38
返信
相手一人抜くのに、スキルが何個必要だと思ってるんだよ
61:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:38
返信
62:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:39
返信
賢さの効果がスキル発動率だけだと思ってるようなもん
そんなわけねーだろ
63:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:39
返信
メンタルの重要性がまるで分ってない
64:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:40
返信
65:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:41
返信
66:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:41
返信
67:
名無しの勇者
2021年10月16日 17:41
返信
お前のようなデマ垂れ流すキチガイはこの世から消えるべき
68:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:43
返信
根性盛ったら補正かかるけど溢れるとかは関係ねえよ
69:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:44
返信
乱数表が根性ごとに変わってる
根性上げたらサイコロの出目がよくなるわけもちろん乱数だから100%じゃない
70:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:45
返信
71:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:45
返信
72:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:47
返信
73:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:49
返信
74:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 17:53
返信
他ステータスより優先するべきかというと全くそんな事はない
75:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:01
返信
普通の神経なら思いつくよな
76:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:02
返信
狭い
77:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:03
返信
根性以外のステやスキルが同じや似てるなら根性ある方が勝てるだろうさ
根性が高いことによってスピパワやスピスタとかに勝てるか?と言う話
78:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:06
返信
スタートダッシュが速くなったところで強くなるもんなんか?仮に本当だとしても今のところわざわざ根性上げようとは思わんわ
79:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:07
返信
妄想か勘違いを話してるだけだから統一されるわけないんだよなぁ……
80:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:09
返信
そもそも根性のSSR持ってないから
少ない枚数のサポカでそこまで盛れない
81:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:11
返信
面白くなるかは知らん
82:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:12
返信
じゃあ何でサイゲは根性の強さ隠してんの?って話よ
根性ピックアップの売上が酷いことくらい分かってるのに根性の仕様を隠してる意味がない
つまり、根性強い=サイゲ商才無いとなる
いくらなんでもサイゲがそんな悪手を打つとは思えないし
本当に根性が弱くて仕方なく根性サポ出してると考える方が自然
よって根性強いは成り立たない
83:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:12
返信
中華解析の結果やぞ
84:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:13
返信
賢さもずっと隠してたぞ
85:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:15
返信
チラシの裏にでも書いてな
明日になったら恥ずかしく書き込めなくなるやろ
86:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:15
返信
どのキャラ、サポもプレイヤー勝手に盛り上がって評価上げてるだけ
運営は多少意図はあるにしても、こっち側には理解できないムーブするからね
根性が実際どうなのかは知らん
87:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:16
返信
何言ってんだコイツ
88:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:17
返信
逃げならスタートダッシュ早い方が良い
ガチ勢がコンセとか地固め付けてるくらいだし
でもガチ勢が根性盛ってるとこ全然見ないから効果があるか分からんしあっても微妙何だと思う
89:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:19
返信
持ってない試してないでも勝てますとかわけわからん
90:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:22
返信
金スキルの方が上昇量高いのなんてゲームだけで分かるわ
効果時間で強弱分かれるのが中華解析の結果だろ
91:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:23
返信
一陣強いとか言ってる運営なんか信用ならんわ
92:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:24
返信
ほとんど初期ピックされてないからなあ
93:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:26
返信
ステ上限突破が実装されて結局ゴミ扱いされるぞ
94:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:27
返信
最近の解析だと効果量より速度重視なんだわ
95:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:28
返信
なんの話?
96:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:29
返信
会話できない
97:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:34
返信
東大S嶋とかが幅利かせてた頃
結局数名の影響力あるやつの言いなりなのよ大半のユーザーなんて
キャンサー頃からようやく賢さの効力が認められた
98:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:35
返信
速度スキルの効果量って速度ってことじゃないの?
99:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:37
返信
スピ賢さ育成だとスタパワが低くなって雑魚って話だったのにスピ賢さは全部雑魚って解釈する馬鹿が多かったんだよな
100:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:37
返信
?
101:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:39
返信
他のステータスも盛れてることが大前提じゃん
それって結局根性が強いんじゃなくて他のプレイヤーより総合ステが高いだけだろ...
優先度が低い以上、根性がゴミなのは変わりなし
他のステを疎かにして根性優先で勝てるって話なら根性つえーってなるけど
102:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:46
返信
東大ってなんだったんだろうな
103:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:47
返信
全部基準が必要なゲームで優先って?
104:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:56
返信
初期の廃課金のやつら、チムレで1位取ったからって辞めていったけど
今思うと、賢さ育成すらなかった時代で1位取っても、すごくもなんともないよな
105:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:56
返信
根性優先→×
根性カード優先→◯
106:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:58
返信
相手のデバフの効果を割合で減らすとか、ラストスパートのスタミナ減りにくくするだけでなくスピパワにも補正かかるとかさぁ
完全に死にステやん。それならないほうがいいわ
107:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 18:59
返信
なんかは意味あるけど賢さレベルで分かりにくいだけだぞ
108:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:02
返信
youtubeだと東大出とか借金2000万とか
禿げで100回フラれたとか分かりやすい実績があると
チャンネルが伸びやすいらしい
109:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:04
返信
効果量は速度×効果時間のことだろ?
110:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:04
返信
逃げは地固めコンセで事足りるし、先行は内枠とってるやつがつえーゲームだから期待できん
後ろは出遅れようがそんな変わらん
111:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:04
返信
はーん
112:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:07
返信
ステータス勝ってるなら追い抜くのにスキルなんて要らんよ、基本的に数値を比較し合ってるだけだからな。
ただレース中の状況変化で起こる揺らぎで抜けないことはある。ここでスキル勝負になる
113:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:09
返信
初期ピックアップで
根性がピックアップされたのはスペシャルウィークだけ
強いと言われてるアイネスフウジンとかウイニングチケットとかグラスワンダーはピックされてない
だから根性育成は初期からそうだったように、いまだに廃課金専用の育成方法
114:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:10
返信
レーン速度スキル使わないと、よほど賢さ持ってないと抜けないぞ
115:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:12
返信
これ分かってないやつ多すぎだからな
116:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:18
返信
ウイニングチケットとグラスワンダーが強いってどこの話だよ、根性の中ですら話題になってないのに
117:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:19
返信
賢さでいうと、ファインモーションとSR3枚入れて必死こいて賢さ1200まで上げて
他ステがまともに上がらなくて、賢さ弱いとか言ってるようなもんってこと?
118:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:19
返信
つまり効果量より速度が大事ってこと?
119:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:21
返信
まあ、使い分けが大事ってことかな
効果量が弱いって訳じゃないと思う、両方強いスキルもあるしね
120:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:22
返信
根性の中って言うほど話題ある?
121:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:28
返信
タンホイザやウララがまともに働くのは、愛嬌序盤に付いたときだけだしな
愛嬌付かなかったらぶっちゃけ、他の根性SR以下だわ
根性4枚育成とかまともな育成法じゃないしな
122:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:41
返信
123:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:53
返信
検証してるわけでもなく主観で判断してる奴しかいないからそりゃそうよ
俺は根性盛って勝ってる!とかいう奴はなんの参考にもならん、そういう人はたぶん普通に育成したらもっと勝てる
そいつが根性盛ったキャラでルムマで10連勝して、普通に育成したキャラで全然勝てないとか両方のデータを出してくれるなら分かるけど特にデータも何もなく比較もなく根性強い!って奴しかいないから時間の無駄
124:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:56
返信
面白すぎて狙ってないのなら逆にすごいわw
125:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 19:58
返信
悲しいなぁ...
126:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:15
返信
惑わされると言うか本当か嘘か分からないなら試すしかないでしょ
今当たり前に思ってることだって何でも試した結果で分かったことがほとんどだよ
127:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:20
返信
代わりに既存の何かがしぬだろうがな
128:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:30
返信
それで根性はいつ認められるんですかね?
半年以上経ってるのに初期から一貫してゴミ扱いなんですが…
129:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:39
返信
そらお前根性以外同水準のステ同士が戦ったら根性高い方が少しだけ強いに決まってるだろ
効果がしょぼ過ぎて狙って上げるに値しないから軽視されてるだけで効果が皆無なわけじゃねえんだから
130:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:40
返信
ウララは配布の割に性能良いって言われるしアイネスフウジンも根性版キタサンとか言われてるだろ
131:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 20:51
返信
環境が違うじゃん
その頃は逃げ先頭を如何に取るかだっただろ
あとサポートやら育成の質も上がってるし
132:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 21:01
返信
133:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 21:37
返信
1200まで上げてスピ120にも及ばないんなら根性盛るより緑やレース場ボーナス追求するから何も状況変わらないと思うんだけど
134:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 23:25
返信
根性1200まで上げてから言ってくれ
大抵のスピパワ根性カンストはスキルが死んでるし
135:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 23:26
返信
113はアイネスフウジンについて触れてるぞ
136:
名無しのトレーナー
2021年10月16日 23:31
返信
もうちょっと手軽に踏めるくらいにしないとだめでしょ
いっそ精神と一緒に回復しろくらい
137:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 00:15
返信
まあそれが事実としてそれで根性盛ったらチャンミ勝てるの?
138:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 00:16
返信
前回のチャンミでマルゼンの蓋に、根性盛りダスカとかあったぞ
139:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 03:18
返信
140:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 06:20
返信
実際は根性で加速してるんじゃなくて
スタートダッシュしてある速度に達した後に強制的に速度が変更されるんだけどその値に根性による補正分が乗ってたっていうね(※3が言ってるやつ)
とはいえ他あげた方がいいのは間違いない
先頭取るために逃げだけは根性加速はアリかもね
141:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 06:23
返信
中華解析によると根性加速が追加されたのは、ウンスバグを直した直後だから
まだ他に根性の効果あるだろ
142:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 06:51
返信
そうゆうの
143:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 07:26
返信
追加されたんじゃなくて初めからその仕様だけどそもそも脚質バグ治す前はスタダ後にそんな遅い速度で走ってることがなかっただけ
144:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 07:47
返信
残念ながら速度算出法なんて解析で全部わかってるんだよなぁ
145:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 11:18
返信
146:
名無しのトレーナー
2021年10月17日 17:46
返信
147:
名無しのトレーナー
2021年10月18日 15:39
返信